1トンで1万ドルを突破したそうだ。
1トンで1万ドルと言われても
ピンと来ないので、
キロ単位の円換算する。
108.66×10200÷1000
=1108円
銅と言えば、電線。ではなく
一般人は10円玉。
10円玉は4.5g
95%が銅
1キロ2200円
1108円×4.5÷1000×0.95=4.74円。
10円玉は原材料の価格だけで半分近くになっている。
その上、硬貨としてのクオリティや
手間暇を考えたら造幣局は、
大赤字に違いない。
コロナ後のスタグフレーション。
さらなる銅価格の上昇。
銅は、導電性や熱伝導率も極めて優れるなど、
ハイテク産業には欠かせない金属。
需要の増加を考えると更に上がる。
しかも円安で海外の投資家が、
日本の10円玉を買い漁る可能性も高い。
外人が国外で10円玉を地金にして売り捌いても
日本の警察は取り締まれない。
逆に円高やデフレでも、
現金の価値が上がる。
まさにノーリスク&ハイリターンの投資じゃない。
ということで、平日休みが取れたので、
今のうち10円玉を両替するか、
と近くの信金へ、、
キャッシュカードを入れると、、
お一人様50枚まで。
ムムム
都市銀行では同じようにキャッシュカードを入れさせられる。
何と10円玉は取り扱い無し!
1キロの10円玉220枚をとりあえず集めようと、思ったが、
ちょっと無理でした。
ここからは妄想です。
キャッシュレス決済がやたら推奨。
あと数年後には新札が流通し始める。
キャッシュレス決済が普及する。
現在の通貨を使えなくする。
とすると、鋳造すればするほど赤字になる
は要らなくなる。
だから今から10円玉を庶民に持たせない。
不要な世の中を形成している。
そして、新円が流通する頃。
今の通貨が紙切れになるような、
スタグフレーションが起こる。
まさかそんなことある訳ない。