お節介なサラリーマン

液体窒素

左の親指の第一関節にできた疣(イボ)
だんだん、成長してるようで気になる大きさになり、
ハンドベルを振る時に、邪魔になりそうになってきたので、
皮膚科のクリニックに行ってみました。

問診時に、液体窒素で冷却しカサブタ状態にしてポロリと落とす方法と
手術で切除する方法を説明され、躊躇せず液体窒素を選択しました。

実は、液体窒素を使用しての処置をする日は、そのクリニックでは
金曜日に決めてあるらしいのですが、「液体窒素まだ残ってるぅ?」という
院長先生の問いに「はい、あります」ってことで、早速処置。

綿棒で何度も何度もイボに液体窒素をつけて、真っ白な状態に。
いわゆる、部分的に凍傷にしちゃうんでしょうね。

前日余った液体窒素のお陰で、初診の処置で済んじゃいそう。
ちょっとラッキー
多分、それがなかったら、来週の金曜日に予約して再診の必要があったかも。

ついでに小鼻にあるイボも診てもらったけど、悪性じゃないようなので、
それには、手をつけないことにしました。
もしやったら、小鼻にこの絆創膏だもんねぇ。
週末、落語の出演を控えてるし、やっぱ、顔は自然にしておこう。

コメント一覧

白落天
りかさん>
ありがとうございます。
触ると少し痛みを感じますが、生活に支障はないですね。
うまくカサブタになって、ポロリと落ちてくれることを願ってます。
りか
痛そうに見えますが、大丈夫でしょうか?お大事にしてください{クローバー}私もその処置したことがあります。ちりちり少し痛みますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事