
30年前への時間旅行その1
昨日、かぐや姫エキスプレスに身を任せ、東京新宿末広亭を目指しました。 首都高速が10k...

時間旅行その2
想い出の大学跡を後にし、御茶ノ水へ向かう通いなれてた道 だらだらとした坂道を登る途中に...
精米機に100円取られたぁ~
いつも利用してる島田支所にある精米機に【故障中】の張り紙がしてあった。 昨日から変化がな...

夜桜コンサート
昨日、帰ってきて夜は、吉川二郎氏の夜桜コンサート。 富士市比奈の長学寺本堂にてフラメンコ...

時間旅行その3
まずは、SDカードを買わなけりゃと思いつつ、新宿の雑踏を進む。 あった!テレビCMでお...

時間旅行その4
夕べ、当ブログの愛読者?にお互いにかかりつけので会い、 「その4はあるんですか?」なんて...
おっと~!
チックショー 1時間半もかかって書き込んだ「時間旅行完結編」を下書き保存し、 明日、アッ...

自動空気入れ
「他人の思い出話なんて」ってぇ読者もいらっしゃるかもしれませんので、 合間に時事ネタも折...

第八回魚民寄席
夕べはタウンマネージメント吉原の基点「吉原本宿」の歴史処に飾った お雛様を撤収するよとい...
驚天動地の落とし噺
今朝、何気に当ブログの訪問者の履歴をチェックしていたら、 春風亭朝也君のブログに行き着い...