![天神社節分祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/6f/e43dd86cae537d0d3d287eb68eaafe19.jpg)
天神社節分祭
2月2日(日)午後2時から、吉原天神社にて、節分祭が執り行われ、善男善女が境内に集まり恒...
![南町新年会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/68/706ea8e846361c1d2e367da21b364cce.jpg)
南町新年会
1月26日(日)に南町の新年会が南町の【縁】さんにて開催されました。刺身鍋焼き物茶碗蒸し...
![お忘れ物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c9/2cd011c1bf1c2fa7ef50aec8ba9a5f28.jpg)
お忘れ物
市役所のみどりの課から電話で「南町公園のバラ花壇の中に水栓を回す工具らしい物が置き忘れ...
![どんどん焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/4b/b7f80bdc988dd74254a6a71a0ef48a85.jpg)
どんどん焼き
1月11日(土)8時から町内の皆さんが集まって南町公園でどんどん焼きを行いました。吉原天...
![越年祭からの初詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/41/7191dae7f627b9c4eea60896926192c7.jpg)
越年祭からの初詣
例年、天神社では大晦日の夜から日付の変わるころまでの越年祭を当番町が準備してくれます。...
![南町防災訓練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/f7/5beebcb3b53ccec7a1234a0ad450ab69.jpg)
南町防災訓練
今年の防災訓練は9月1日は大雨が心配されて中止。12月1日の防災訓練はパッククッキングで炊き出し体験を実施しました。かまどを設置し、火起こしから開始。着火剤って便利。市役所の食育担...
![南町公会堂の玄関灯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/f2/874bb8f828ffc8d247d1dbe40fd77186.jpg)
南町公会堂の玄関灯
蛍光管が切れて交換を必要としている南町公会堂の玄関ホールの照明をLEDに変えました。古...
![お日待ち祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/77/a0130118cf38dafe9ad2ebc5a306290c.jpg)
お日待ち祭
10月20日(日)は、吉原天神社のお日待ち祭。朝、雨が降ってどうなることかと思いました。...
![銀杏の下草刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/d1/e6a8005b4d63df29f48cdf63a6509258.jpg)
銀杏の下草刈り
南町公園の南西の交差点。歩行者妨害でよくドライバーが切符を切られる交差点です。電柱と銀...
![防災訓練は中止](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/df/71c4933a352d06bf0f654e94c24d6191.jpg)
防災訓練は中止
令和6年9月度の南町防災訓練は市の中止に準じて中止といたしました。8月24日に各組長に...