
喪中の年明け
喪中の新春ですので、初詣はありません。とはいえ、天神社の初詣りの支度は手伝いました。当...

誕生日プレゼント
二か月ぶりに帰省した娘のお土産は誕生日プレゼントでした。左が娘からで、右がかみさんから...

大晦日の日の入り
初日の出の写真は大勢が撮影に行ってSNSでたくさんお目にかかれますが、私は喪中なので、初日の出の代わりに大晦日の日の入りの撮影に出かけました。...

読者急増
60人前後の読者だったこのブログも12月23日から100人を超えて安定しています。どの...

正月にすき焼き
大晦日に帰省した娘のリクエストで元日の夕食はすき焼きでした。喪中なので、おせち料理はな...

初奉仕作業
2022年の初の奉仕作業は、「天神社の池の排水口に蓋をして欲しい」というリクエストに応えま...

大盛りかき揚げ蕎麦
ゆで太郎さんの大盛りかき揚げ蕎麦430円大盛はサービス券なので、並盛と値段は一緒。結構食べ...

スルガ銀行跡地
南町に移転したスルガ銀行の跡地が動き始めました。地上8階建てのマンションです。

2022どんどん焼き
8日(土)の朝8時から準備して、正月恒例のどんどん焼きを南町公園で実施しました。公園の土...

超限定マーケティング!
MAUハンドベルリンガーズの忘年会を13人で魚民さんで実施しました。個々に好きなすしネ...