ビニール傘の運命
昨日の帰り道、朝の天気からは必要なさそうだった雨傘が必要な小雨になった。 自分は、会社...

一の市
今月から、吉原商店街振興組合の新企画【一の市】開催。 各商店が店舗の前にお揃いのワゴンを...

セブン-イレブン開店
5月31日朝7時、南町(町内会名)にセブン-イレブンが開店しました。 正式には【セブン-イ...

B-1グランプリに行ってきた その1
吉原本宿の当番を14時で終えて、富士宮で今日明日開催の 【B-1グランプリ】を見に行って...

B-1グランプリに行ってきた その2
B-1グランプリの会場に着いたのは、午後3時頃。 皆さん、まだまだ食べてましたよ。 昼食...
ふじかわ環境創造祭
富士市のお隣に富士川町があります。 近い将来、合併に向けて動き出してます。 だからってぇ...

花の湯でコンサート
今日は、富士宮の富嶽温泉「花の湯」にてコンサートをやってきました。 14時開演の20分...

色付きの交差点
最近、街のアチコチの交差点に色が付いている。 多分、出会い頭の事故の多い信号のない交差...

総務会
第一月曜日は、生涯学習推進会の総務会。 今年から、総務部兼任になっちゃったので、進行役。...
傘がない
都会では、自殺する若者が増えているぅ~・・・・ http://page.freett.com/NonSection/kasag...