お節介なサラリーマン

仁義なき戦い

小生の自宅の近くに、食鮮館○イ○ーが最近開店しました。
既に、スーパー○ル○が近所にありました。
我が家の台所をカバーしてくれてました。

新店の食鮮館○イ○ーは、特にチラシを新聞折込に入れることはなく、
毎日特価がウリなんだそうですが、開店の時は、チラシが折り込まれました。

スーパー○ル○さんには、影響あるだろうなぁと思ってましたら、
その食鮮館○イ○ーさんは、スーパー○ル○さんの駐車場を出る時、
正面の空き地に、【食鮮館○イ○ー次の信号曲がる】看板を立てたのでした。

その地所を貸した大家さんも、そういう看板が立つと思ってたのかなぁ?
自由競争の世の中とはいえ、これはなかなか遠慮会釈ないなぁという印象。

先の、県下一斉補導で夜間巡視をした際、その前を通った時、
一緒に廻った女性の会の皆さんに「どう思われます?」って聞いたら、
小生と同意見でした。

女性に悪い印象を与えてまでも打つ手とも思えないんですが、
やはり、拡大していくには、ある程度の非情な手段は必要なのかなぁと
感じさせてくれた看板でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事