お手伝いにまちづくりセンターから折りたたみイスを100脚借りて
2トントラック借りて出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/d3fc1568c0ef37fe5234acc192a89c44.jpg)
荻田市議のポリオ撲滅運動のための募金活動のPRもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/e651714cef8240aeb024f2b3f2baa6f4.jpg)
18時から始まる“銀河鉄道の夜”という影絵の上映までの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/0055bc8475f4f2e06d041a61f7673a86.jpg)
来場者へのおもてなしで、コンサートやワークショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/4edbc6d398858a02539606ab0c8ceec8.jpg)
飲食店の出張販売コーナーがあったりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/cb8b02f7b0357670831d797d5b72e4ea.jpg)
駅舎の中では山大園の社長のグラスハープも楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/a6dbcaa29209223ff1d844d8fd7603c0.jpg)
借用したイスはかなり余っていて、影絵の時の集客に不安を
感じましたが、杞憂に終わるほどのご来場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/ae614db1f18f4d0433fcdade74e61682.jpg)
岳南電車の社長もこのようなイベントに感謝の言葉を
述べられていました。