新入社員の時、先輩に連れてっていただいたのが、クーペデビューでした。
その時、フロアでピンクレディを歌って踊ったことを覚えてます。
本来、そういう感じの店じゃないんですがね(笑)
そんなインパクトのある客だったのがマスターの記憶に留まったのでしょう。
その後、久しぶりに行っても覚えていただいてた珍客な小生です。
会場は富士ハイツ。来場者は160名ほどいらっしゃいました。
結構盛大な結婚式って感じですかね。

ゲストに芸達者な御客様が多くて、バンド演奏が3組ほどありました。

タウンマネージメント吉原の
会長のドラマーは
サプライズでした。
カッコイイ

マスターのボーカルもお見事でした。

あっという間の3時間半でした。
お客様同志が同窓会という
和やかな雰囲気のパーティでした。
突然指名されても大丈夫なように準備していたなぞかけは、
御開き口のマスターに直接話しました。
「クーペのマスター」とかけて
「ろうそく」ととく、そこココロは
「一本芯が通ってます。その上、自らをすり減らし周囲を明るく灯すでしょう」
お後がよろしいようで・・・。