お節介なサラリーマン

第六回吉原本宿寄席

20日(土)は、第六回吉原本宿寄席が【橘家圓十郎】師匠を招き開催されました。

年末の土曜日というのが祟ったのか、40名定員でチケット販売したが、
売れ行きが伸びずに、30席にしても空席ができてしまうかと心配されましたが、
30席は満席で追加の席が数席用意するくらいご来場いただき、
吉原本宿が笑いに包まれました。

14時からの高座では「うそつき弥次郎」「お見立て」の二席


16時からの高座では「堀ノ内」「ちりとてちん」
 

写真の通りの落語界で二番目という体格で汗だくの熱演でした。

師匠橘家竹蔵さんの師匠にあたる八代目橘家圓蔵(前・月の家圓鏡)さん
直伝という「うそつき弥次郎」「堀ノ内」はアドリブ満載の滑稽噺になってて、
館内大笑いの連続でした

ハネた後は、にて、打上げを開催。
体格の割りには、酒はあまり強くないらしく、つけナポリタン他の
食べ物はたくさん召し上がっていただきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富士TMO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事