お節介なサラリーマン

検査キット使用

2月の月末の3連休明け、少し熱っぽい。37.7℃
前日の最終は36.5℃でも少し風邪気味だなと思い
早めに床についた。風邪ひいたかなと思い
出勤時刻までに下がらないので休暇を取った。

コロナの判定キットを購入してあったが、
熱が上がってすぐ検査では誤判定の場合もあると
聞いていたので、ひとまず主治医に電話してみる
いろいろ問診され、午後に検査キットを使ってみると
意向を伝えると、では結果が出たら写メを送ってください
とのことだったので、じっと我慢。
取説を入念に読んで、いざ検体取得
説明通りに所定の溝に検体をたらし数分後
見事、コロナ陽性の判定。
そのまま、主治医の元へ出かけるとやはり電話診断
薬を処方していただき、5日間の家庭内隔離。
薬は5日分で10000円弱。これで収まれば安いもんです。
6日目には、早く動きたいという思いでこのブログを
書き込みました。
症状は、高熱、頭痛、喉痛、鼻水に血が混じり、
関節痛倦怠感。味覚障害がない以外はフルコースでした。
土曜は墓掃除、日曜はランチ外食くらいでした。
潜伏期間が数日あるとすれば・・・2月23日かな?



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事