会員総数100名 出席会員28名 委任状58名 計86名は
定款35条の過半数以上の出席により本総会は成立するって事で開会。
理事長挨拶 議長専任 議事(1~4号議案) 閉会
議長専任は会員の「司会者一任」の声で予定通り代表理事をご指名
議事も「異議なし」の声で、予定通りに進み、
受付で「どれくらいかかります?」「30分くらいで済むと思います」
計ったかのように終わりました。流石

初体験が一つ【お車代】
受付時、領収書に氏名を記入していただきましたが、社用車で来たんだから
会社に入れなきゃならんだろうと思い、帰社して経理に渡しました。
しばらくすると「社長が会社に入れなくてよいという事です」って経理から
戻って来ちゃった。
落語やったり、講師でしゃべった時にいただいた謝礼は車代相当として
受け取った事はありますが、総会に出席しただけではもらいにくいお金ですね。
しかも、手土産として、ロールケーキまで持たされました。
ロールケーキは社員で切り分けましたが、
う~ん、このお金どうしよう?

やっぱ、明日、社長に内緒で経理に返そう。