せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

憂鬱な履歴書と職探し

2006-07-29 23:05:49 | 日々の事
今日は憂鬱な履歴書作りで頭をフル回転させました・・・。ガンガン

ネットで、近くの大学が文書局員を募集していて、収納大好きなこの性格なら、もしかしてピッタリ

と「おみやさん」を想像しながら応募する事に決定!

実は、この国で職をちゃんと探すのってはじめて
今までありがたいコネでぬくぬくとやっていたのね・・

日本では派遣でいい所に入れて、これまたラッキーだったし・・。

今回は大学に応募ということもあって、ちと難しい・・。コネないし・・。

履歴書も、日本のように決まった用紙がなくて、自分で良い表情してる写真(夫は魚を持って喜んでる写真を使っていた)を選び、内容もどれだけ読む人のハートをつかむ文章で書くか、等、なんだか雑誌の記事でも書くような難しさ・・・。

その上、なんで自分を雇うべきかのアピールをせにゃならん。
そんな、恥ずかしくて書けないわ
なんて遠慮していたら、絶対に仕事は見つからない、らしい・・。(証言者:夫)
昨夜は憂鬱で夫に八つ当たりしてしまったわごめんね

一番憂鬱で情けなくなったのは、レフリー(自分の仕事ぶりを証明してくれる人)を3人以上書かないといけない、というハードル・・。

そういうふうに人を見たことないから、誰もいないわ、私・・
と情けなくなって涙

でも、仕事でよく話す人なら何人かいる、と気付いたので、今日はその人たちにメールでお願いしてみました。
(彼らにしてみたらいい迷惑だろうなあ
よい返事をもらえるとうれしいのですが・・。

応募の〆切は2日。 ダメもとで出してみます!
これで仕事が決まるような運気じゃないんで(大殺界中)、期待薄で「ごめんね」メールを待つ事にしましょう。
9月末までに何か仕事が見つかればいいので、マイペースに頑張ります!
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布ナプの白ネルを捜し求めて・・ | トップ | 布ナプキンの携帯ケース完成! »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めんこさんへ (sen)
2006-08-03 22:46:06
まあ、社内恋愛だったんですかステキ!

派遣は色々と気楽な分、不利なところもありますよね・・。でも、本当に気楽だったからここでも派遣にしてみようかなあ、って考えてます

アデコがこっちにもあるんですよね。最近は見かけないんですが、まだあるのかなあ・・。

ハンガリー刺繍のバッグ、すっごい上がりましたね!!

仕事探しているという状況上、あまり予算がないので手が出せない~!

めんこさんの小さめなバッグもすっごい値段になるから、とっても遠い存在ですう・・。

でも、いつも楽しみに見させてもらって元気ももらってます!次のおそろいのポーチ、楽しみにしてます!

それまでにIDもゲットせねば・・。
返信する
Unknown (めんこ)
2006-08-03 07:36:33
ギャッ!途中で送信してしまってゴメンなさい~~!!



「レフリー」ってのが、難しいですね。

自分の職探しだから自分の目線で選ぶのか、迷うところですね。



私も派遣社員の時はいい仕事に出会え「お茶くみ社長秘書」やってました。ラクでした~

しかし社内恋愛結婚だったので、「寿退社だねー」とやんわり解雇されました。シクシク。派遣弱し、です。





返信する
Unknown (めんこ)
2006-08-03 07:28:31
こんにちは♪

オーストラリアでの職探し、いろいろと勝手が違うようで大変ですね・・・
返信する
hiro**さんへ (sen)
2006-07-31 21:27:27
本当に憂鬱です・・。書いた事にまったく自信がもてなくて、大学のこの仕事ができたらすごいうれしいんですけど、まったく期待してません。

今からメールをして、また明日は違う仕事を探すつもりです!きっと忘れた頃に結果が来るんでしょうね

また結果報告しますね!
返信する
erinkさんへ (sen)
2006-07-31 21:24:18
本当、これで決まったらすごいうれしいですねえ。

旅行関係のお仕事、大変そうですよね

日本に帰る時HISでチケットいつも頼むんですが、皆遅くまで働いている様子で、大変そうだなあっていつも思います。

息抜き、のんびり楽しんでくださいね!!
返信する
Unknown (hiro**)
2006-07-31 16:54:21
就職活動...何だか難しそうですね~

日本みたいに書き込むだけなら楽なのにね。。

私も今まで今回の仕事も含め誰かに紹介されて(頼まれて)始めた仕事ばかりで、ちゃんと探したことってないんですよ~

だから憂鬱になってしまうのすごくわかる~

異国の地だけど頑張ってね!

大学のお仕事出来るといいね。。。
返信する
お仕事 (erink)
2006-07-31 11:55:38
決まるといいですね~

私がこっちで働いていたのは日系の会社だったので

履歴書もそんなに手の込んだものを出さなくてよかったのは・・・luckyでした^^

もともとWHで渡豪してWH期間中も

その後ビジネスを取ってもらった会社も

旅行関係の会社・・・結構ハードだったので

今ちょっと行きぬきさせてもらってます♪
返信する
Ayamiさんへ (sen)
2006-07-31 11:34:23
おお、今Ayamiさんの所にいたんですよ!

応援ありがとうございますう!!

私も、会社が終わって3週間のんびりしていたので、結構臆病になってます・・。でもこれ以上のんびりしていたら、お尻が重くなりすぎて絶対に立ち上がれないと思うので、よっこらしょ、って立ってみました十分重くなってましたね

本当は主婦でいたいんですが、心の中が複雑なので一応職探しを頑張ります!
返信する
こんにちは♪ (ayami)
2006-07-31 11:08:40
海外での就職活動。。。

大変そうですね。

履歴書がない、とかそもそもの文化の違いがあるわけで、

その中でもチャレンジしていくsenさんって、

ホントにすごい!!

あたしは日本にいるのに、他の仕事なんて今さら

出来ない。。。って思うほどに臆病者になってます(笑)。



応援してます

がんばってくださいね!!
返信する
えりごんへ (sen)
2006-07-31 10:47:22
心配してくれてありがとう!!

Bebe本当に欲しいけど、なっかなか出来ないんですよねえ・・。なんで、できるまでは働こうかなあって思ってます。

こっちは女性の妊娠に対する対応がとても寛大だそうで、職場から追放される事はないそう、なんですが、ただ妊娠を考えている人は中々雇ってもらえない可能性高いかもしれないですね・・・。

本心としては、主婦として家庭を支えながら手作り雑貨なんか作りたいんですが、「それは甘い」という雰囲気が周りにあるのでそう宣言もできず・・。

職探しをしているうちに妊娠してくれれば、ばんばんざいなんですが、そう都合よくはいかんです

また結果報告Upしますね!
返信する
Mieさんへ (sen)
2006-07-31 10:32:44
ありがとう!!

ただ、あまりにも形式とかを知らなすぎる私なんで、今回は期待しないでおこうと思います

でも、やはり良い返事が来たらうれしいなあ、って心の底ではちと期待しちゃってます

結果報告、またUpしますね!
返信する
Unknown (えりごん)
2006-07-31 01:20:49
就職活動頑張ってね~

そちらは妊娠したり、出産しても

就職にハンディになったりしないの?

bebeが欲しいと言ってたsenちゃんなので

ちょっと気になったりしました。

日本ではまだ妊娠したり、出産したりしたことで退職勧奨したりする会社も少なくありません

senちゃんが満足できて長く働ける職場が見つかるように願ってやみません
返信する
よい知らせがくるといいね (Mie)
2006-07-30 22:41:51
こんばんは♪

履歴書作り大変ですね。おつかれさま。

自分をアピールって日本人は苦手だし、書式がないのも辛いよね。

でもね、一生懸命に書いた文章はきっと相手に誠意が伝わると思うよ。

きっと大丈夫!
返信する

コメントを投稿

日々の事」カテゴリの最新記事