せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

茶香炉で癒されて~

2006-08-18 23:23:01 | 日々の事
茶香炉買いました!

スビアコにある、Green Tea Houseというお店で注文していたブツです。

初めて訪れた時、お店のカウンターに置いてあったこの素朴な香炉が気に入ってしまい、おじさんに売っているのか聞いたら、

「ええ!  これ、僕が気に入って1つだけ買ってきたんですけど、家族皆に変だって言われてたんですよ~

おじさんと、趣味が同じのようで

「可愛いですよねえ!」

と意気投合

次の船便で送ってもらえることになって、今日やっと手元にやってきました

手造りなのでおじさんのと形が違って、おじさんのほうがいいなあ、って思ったけど、でも私のたったひとつの香炉なのでありがたく購入!

ちょっとボコボコしたこの不細工な所が、なんかホっとさせてくれるんです。

「不完全でいーじゃないか」

と言ってくれるようで

早速緑茶を少し乗せてみましたら、ほのか~に緑茶の良いにおいが

夫は、

「これ、まさか かっこいいと思って買ったの?

いいえ、可愛い!と思って買ったんです~!

でもお茶の匂いがしてくると、

「お、いいねえ」

と鼻をクンクンさせてました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布ナプ(&下着)携帯Sac... | トップ | 新しいナプ&下着携帯ケース »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (neko_mama)
2006-08-20 00:08:51
遅くなりましたが、布ナプキンをブログで紹介させていただきました~。



茶香炉、そういえば以前知人から頂きました。結婚して東京へ来るときに持ってきていないので、妹が使っているのかな・・・

記事を読んだら使ってみたくなりました流産にはストレスも影響しているらしいので、こういうもので精神的にリラックスできればいいですね
返信する
茶香炉 (Mie)
2006-08-20 00:36:17
ちょっと興味あったんですよ~

味があって素敵ですね。

私は好きです



普通のアロマポットにお茶を乗せてもいいのかなぁ?

今度試してみようかな。
返信する
neko_mamaさんへ (sen)
2006-08-20 17:33:14
ブログに紹介していただいてありがとうございます!

また遊びに行かせてもらいますね!以前遊びに行ってみた時、哲学の4コマまんがが気になっていたのですが、今日にでもそちらのリンクから購入しようかなって思っていたところでした~!

赤ちゃんを授かるためには、やっぱり母体が幸せ~って感じている事が一番かもしれませんね!

是非、妹さんから取り戻して使ってみて下さい!癒されますよ~!

(私は、日本のデパ地下を思い出して日本に帰った気分も同時に味わってます
返信する
Mieさんへ (sen)
2006-08-20 17:37:08
わ~い!うれしいなあ!

ねえ、可愛いですよねえ!

私は、ずーっとアロマポットが欲しかったんですが、これを思い切って買ったので、ついでにアロマオイルも使えるかしら、って反対の事思ってたんです!

やってる事は同じなので、きっとどちらもOKなんじゃないでしょうか?

私も、いつかオイルを買って試してみようかな!

何かお勧めのオイルあったら教えてくださいね!
返信する

コメントを投稿

日々の事」カテゴリの最新記事