せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

予防注射

2007-08-29 17:58:52 | 日々の事
今日はお仕事を急遽休んで予防注射に行ってきました。

Rubella(風疹)の予防注射でした。

妊娠したい女性は必ずしておかないといけないんですね~。知らなかった!

「注射の後ちょっと熱が出るかもしれないよ~。」

とお医者様に言われてから2時間後、異常に眠い・・

眠いけれど、今寝たら夜寝れないので、眠気覚ましにブログの投稿を。

実はこの2週間、オーダーのクロスステッチをチクチクしてました。

昨夜やっと完成!



色合いがとても素敵で気に入ってます!ローラアシュレーの布にもピッタリなので

出来上がりがとっても楽しみ!!

8月終わりまでには発送できそうです!\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪




久しぶりにチクチクしていて、フと思い立って今朝カルトナージュをペタペタ。

ちょっとした刺繍ノートを作ってみたのですが、失敗です・・。

針を刺すにもカードが当たって刺しにくいし、糸切りバサミや刺繍糸をポケットに

入れると、ノリがピリ・・・。

やっぱり布のみで作り直します。やってみないと分からないもんですね~。




先日こんな可愛い物が届きました~!うっふっふ~!

チェコスロバキア製の古いエナメル・バックルと、1950年代のギンガムチェックの布です。

かなりお安い買い物だったけど、大満足な品でした~!イエイ!

昔の布は巾が狭いけど、かなりしっかりしたコットンで、リネンかと思うような手触りでした。

おばあちゃんが、昔テーブルクロスかエプロンを作ろうと買ってしまっておいた布だそうです。

大切に使わせてもらいます!

明日は歯医者さんに行って、残りの虫歯の治療をしてきます。

奥歯をクラウンしないといけないって言われたのですが、お金がない事情を話して、なんとかしないですむ方法を聞いてみようと思います。

1つのクラウン、$1200は高いです・・。


貴方のポチっ、いつも励みになってます!ありがとうございます! → 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンティーク・ショー | トップ | 検査の途中経過 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の事」カテゴリの最新記事