せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

クロスステッチ再開です。

2007-03-13 21:42:11 | バッグ
クロスステッチを再開しました!

今回は青と紫で鳥と木の実を手織リネンのティータオルの縁取りとして刺繍。

出来上がったらHPに出すつもりです!

パースは先週42度が2日も続き、今週は少し涼しくはなったものの、今日は31度で今までにない湿気で暑い!

ドライな気候を好むハーブばかり買っているので、ちゃんと地につくのか心配・・。

バジルがしんなりとなってしまっているのが気になります・・。

これはRUEというハーブです。


実は、雄ネコのおしっこが臭くてたまらないので、ネコよけに買いました。

殺虫剤にもなるそうで、よく本を読むと、葉を切る時は肌が荒れる場合があるので気をつけて、とありました。
ううむ、あまり安心のできるヤツじゃないなあ。

でも、なんとこいつが一番元気に伸びてきてるんですよね~。


我が愛犬、元気ありませんでした・・。


実は、先週の木曜日からバランスがとれなくなり、フラフラっとなって突然パターンと転んでしまったりするようになりました。

1ヶ月くらいずーっと毎日耳掃除をしているのですが、いくら掃除してあげても耳から汚い汁が出ていたので、きっと耳のせいかと思い、すぐに獣医さんへ。

獣医さんも同意してくれ、次の日に両耳を綺麗に掃除してくれました。

麻酔をして掃除をしてもらい、片方は綺麗になったのですが、もう片方はまだ全部綺麗に出来なかったという事で、耳に入れるお薬と飲み薬をもらいました。

次の日から少しずつふらつきが少なくなり、今日はちゃんと一人で段差を乗り越えたり耳を振ったり出来るようになって一安心!

母達が今月末から旅行でいなくなり、私が仕事中はヒメちゃんと2人きりになるので、バランスが戻らなかったらどうしようかと心配していたのですが大丈夫そうです! よかったあ!

「もう13歳だけど、まだまだ一緒にいてね~!」

と話しかけた私でした。

ポチして下さると励みになります! → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ、ゲット~!

2007-03-05 17:30:26 | バッグ
あれから早速ナーセリーへ行きハーブを購入!

私にしては行動が早い・・

購入したのは絶対に買うと決めていたタイム、ローズマリー等。

ミントは、一度土を気に入ると雑草のごとく増えてしまうので迷っていました。

んが、

なんとグラウンド・カバーのようなミントを発見!!

これです。ミントには見えないですよね~!


きちんとミントの香りがするんですよ~!

これと、クリーピング・タイムという地を這うタイプのタイムを、日当たり多、少の場所に分けて植えようと思います!

また植えたらUpしま~す。

さて、これはターキッシュブレッド。 レースドールの先生がランチに少し下さったのがとってもおいしく、私も早速買ってみました!

これはオリーブオイルとにんにくでフライパンで焼き、少し塩をふりました。
カリっとして、中はモチ! 最高ですう!

ポチして下さると励みになります! → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブガーデン

2007-03-01 09:55:51 | バッグ
火曜日のレースドール教室で、先生に貸して頂いたハーブガーデンの本。

この本を見て決断しました!

私、ハーブガーデン作ります!

まずは自分の裏庭でプランを練ってみようと思います。

WAの砂地は、どうもローズマリーにぴったりなようなので、ローズマリーは決定!

他にも暑い気候に合ったハーブで多年草が色々あったので、リストしていこうと思います。

どんなガーデンになるんだろう!でも、これから秋になるのに苗を植えていいんだろうか・・。不安

さて、今日オークションにバッグを出品しました!

今回は少し変わったデザインで、母に相談されて一緒にモチーフを付ける場所を考えました!是非ご覧下さいね!


ポチして下さると励みになります! → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする