オークションに出品中♪


作り始めました♪
ノリを小瓶に移した時、ちょっと水を多く入れすぎたのか
布のつきが悪い!
あわててノリを足して再挑戦。
ましにはなったけど、どうもやっぱりつきが悪い。
この布はローラアシュレーのコットン100%。
以前もローラアシュレーでつきの悪さを経験していたので、
もしかしたらローラアシュレーの生地全般につきにくいのかな?
エアーが残らないように慎重に慎重に。

なんとか綺麗に布張りが出来、大切な刺しゅう部分を
このでっかい国語辞典セットでプレス!
その間おいしいお茶とドラ焼きで一休み♪

これは他のパーツ。
パーツの表と裏布を全部決めてカット。
同時にカード類も全部カットして
ベルクロを付けるところを全て縫いつけます。
これを最初にやっておかないと、後で
「あ”~!!付けるのわすれてた~!」
ってなことにもなりかねません。(経験有。
)
そして、今日のポチポチは現時点のソーイングボックス♪
(ブログランキングに参加しています。
↓の絵をポチっと押して、応援してやって下さいね!)

あと少し! by sen
お付き合い下さってありがとうございます!!


作り始めました♪
ノリを小瓶に移した時、ちょっと水を多く入れすぎたのか
布のつきが悪い!
あわててノリを足して再挑戦。
ましにはなったけど、どうもやっぱりつきが悪い。
この布はローラアシュレーのコットン100%。
以前もローラアシュレーでつきの悪さを経験していたので、
もしかしたらローラアシュレーの生地全般につきにくいのかな?
エアーが残らないように慎重に慎重に。

なんとか綺麗に布張りが出来、大切な刺しゅう部分を
このでっかい国語辞典セットでプレス!
その間おいしいお茶とドラ焼きで一休み♪

これは他のパーツ。
パーツの表と裏布を全部決めてカット。
同時にカード類も全部カットして
ベルクロを付けるところを全て縫いつけます。
これを最初にやっておかないと、後で
「あ”~!!付けるのわすれてた~!」
ってなことにもなりかねません。(経験有。

そして、今日のポチポチは現時点のソーイングボックス♪
(ブログランキングに参加しています。
↓の絵をポチっと押して、応援してやって下さいね!)

あと少し! by sen
お付き合い下さってありがとうございます!!