せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

やっと少し進みました

2022-04-15 14:19:21 | 他手作り




本体の型が出来上がるのに

予想以上の時間がかかりました。

昨夜やっと型取りし

早く完成させたくなる気持ちを

安らぎBGMで落ち着け

色を付け


荒らして風合いを出しています。

染色では出せない白が

荒らす事で表現できるので気に入ってます。

手触りもヌバックのような起毛風。

土っぽい素朴感が出ました。

まだまだ色々足していく予定です♪

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋の移動

2022-04-14 10:16:34 | 日々の事




次の作品に

紫陽花を取り入れてみます♪

***

昨日、夫の部屋を

ゲスト用の部屋(物置)に移動しました。


この物置状態から



こうなり

窓際にあった


これらは

前の夫の部屋に移動させて



少しスッキリ。

お互い腰をやらないように

「腹筋に力を!」の掛け声をあげながらの作業。

重くて大変だったけど

久しぶりに模様替えが出来て楽しかった♪

夫は辛いだけだったようです。笑

あとは棚を買って

行き場のない本達を片付けます。

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニマリストな長財布バッグ

2022-04-13 11:00:24 | お財布


先程出品しました♪


今回はうっすらと丸い柄を打ち込んで

春らしい色合いにしてみました♪

***

昨日は

母宅のヘッジを剪定しました。

ヘッジがあるお庭って

凄く気持ちがいい。

うちは実のなる木ばっかり。

ミカンは収穫する前に

虫や小動物に食べられるので

この時期は

ゴミ箱が食べカスミカンで一杯になる。^^;


私を探し回っていたモカ。

お外トイレから戻ると

必ずトンチンカンな方向から私を探します。笑

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土の風合いを出したくて

2022-04-12 10:31:55 | 他手作り




革を使って

土っぽい作品が作りたくて

時間をかけてました。

立体成型で出たハギレの

残ったヨレやシワが

絶妙な雰囲気を出してくれ

面白い作風になっています。

長年風雨にさらされた陶器のような

味のある感じ。

あとは手縫い作業のみで

心はもう

次の作品に向いています。笑

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな顔と検査キット

2022-04-10 11:35:16 | 日々の事




顔のポーチを作っていたら

アイデアが閃いて

今度は小さい顔を作りました♪

***


3月28日に頼んだ無料RATキットが

今日届きました。

州内での発送なのに

なんでこんなに時間かかるの??

夫の学校で万が一陽性者が出た時用に頼んだのに

秋休みに入って届いたよ。意味ない。笑


唾液で検査するんですね。

初めて見ました。

陽性者が増え始めたのを機に

規制緩和が進むパース。

義母の居るイギリスではとっくに規制ゼロで

気をつけて生活していた義母も

最近陽性になって3日熱出たと

ラインで知りました。

今は治り、匂いが少しずつ回復しているそう。

異常な匂いの無さに

普通の風邪とは違うものを感じたそうです。

テレビ電話で元気そうな様子が見れて一安心です。

いずれマスク規制が無くなっても

マスクは付け続けたいなあ・・。

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする