せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

毎日スケッチ始めてみた

2024-10-09 10:43:39 | 日々の事




毎日一つ

どうでも良いことを描くスケッチ。

ちょっと楽しいです。(^∇^)

36年前に来た頃は

学校の授業を筆記体でやってたけど

今は筆記体を教えないとか?

筆記体、結構好きなので残念です。

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍が楽しくなった訳

2024-10-06 10:38:21 | 日々の事




刺繍が最近楽しくなったのは

母がずっと使わず置いていた

刺繍枠をもらったから。


クローバーさんのやつで

机とかにクランプで付けた台に


この刺繍枠を刺して


こんな感じで固定できます。

これ、本当に便利で気に入りました♪

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍の図案を作りました

2024-10-04 10:18:51 | 日々の事




奈良の鹿様の図案を作りたくて

時間をかけて描きました♪


刺繍するのは

金の入った色で染めたリネン。

ちょっと横糸が太くて

綺麗に刺せるかわからないけど

鹿様の雰囲気にピッタリ♪

夫がゲームをしている側で


慎重に図案を移しました。

黒一色で刺す予定ですが

花の部分だけ色を変えようかと思案中。

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット沢山の日常バッグ

2024-10-02 10:13:44 | バッグ




毎日使っているバッグと同じ

ポケット沢山の革バッグを作りました。


今回はドイツの接着剤を使って

持ち手を革で制作。


ヘリ落として染色して


こんな感じで完成しました♪


中は仕切りファスナーと

ファスナーポケットが二つ。

色は黒に近い紺色風。

場所によって茶色が強かったり

グリーンに近かったりと

面白い色になりました♪

ポチッと応援お願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする