名城公園には、いくつかのブロンズ像があります。既に紹介したものもありますが、まだ紹介していない、公園のはずれにある二つを紹介いたしましょう。
まずはこれ。何に見えますか?
貝類? フンコロガシ? カタツムリ?
たぶん抽象形なんでしょう。
でっ、作者がつけた題名は・・・
「Whisper」です。英語名表記ですね。
そっかぁ、これは絶対にノドチン〇に違いない!
大きい方は、ガラガラ声のノドチン〇、そして小さいほうが囁きかけるノドチン〇!
つまり、小さいほうがメインのウィスパー (^-^)
さってと、次のブロンズです。
子供の天使たちが、天使の輪で遊んでいるのでしょうか?
そんな大事なもので遊んではいけません。(^-^)
それにしても、一人の天使が、もう一人の天使の足を引っ張っているのが気になります。
えっ、足を支えているんですか? 知らんかった。
でもねぇ、そんな天使の輪も・・・
カラスにかかっては、ひとたまりもありません。
単なるフラフープの輪くらいにしか見えなくなってしまいました。
でも、もしかしたら、
カラスが、幻想の正体を暴いてくれたのかもしれません。(^-^)