「名城公園・大好き?」

雨上がりの久屋大通公園

今日は束の間の晴れ間かも知れないので、栄まで足を延ばしてみました。

さて、最初に紹介するのは、この密林のような景色。さあ、何処でしょう。

ここは、三の丸庭園。県庁の裏手です。長雨で一段と緑が増したようです。

あまりのヘアリーさに、思わずパチリ。

 

そして、今日も「恋は素敵」のオルゴールの開演に遭遇しました。

全く偶然ですから、縁があるのかなぁ? 

ここの開演時間は、次のとおりです。

11:00   13:00   15:00   17:00   19:00  の一日5回公演です。 見学料無料。立ち見のみ。(^-^)

 

さてさて、三越前あたりには、どうやらアジア系の観光客と分かる集団が何組か居ましたね。え、今のコロナ禍時期に? と思いつつも、たぶん、国を限定してインバウンド再開している様子。この辺は、ニュースでは流れませんね。御用マスコミの日本ですから。

コロナ対策と経済再建の両立は簡単ではないですが、今の日本政府のコロナ対策が不十分だからこそ、経済再建がうまく行かないのです。 あっ、これ以上書くのはヒートアップしそうなので、止めにしておきます。

 

えーーと、東急ハンズですね。

今年の10月で閉館です。

この東急ハンズには、10数年くらい前に一度行っています。そして、一か月前ほどにも行きました。財布を探しに行ったのですが、好みに合うのが無くて買いませんでした。

その一か月前に行ったときの印象は・・・コロナ禍での店舗営業とは言え、従来のハンズらしさは完全に姿を消していて、単なる、寂しい専門店街という光景でした。その時、感じましたね、末期だなあ・・・と。

 

東急ハンズは実は大好きで、渋谷も新宿も池袋も、良く行きました。100円ショップが小さなワンダーワールドだとすれば、ハンズは大きなワンダーワールドのテーマパークでした。コロナ禍が終焉しないと、再開は難しいのでは。

コロナ禍が、色々な社会構造を変え始めている一端でしょう。さぁ、経済再興できる程度に、政府もさっさとコロナを抑え込まないとねぇ。


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは
シャンゼリゼとの提携のことは、からくり人形の下部に書いてありました。県庁の裏通りにも小さな看板がありました。
でも、似てないですよね。(^-^)

名古屋のセントラルパークは地下街の名称ですよね? ニューヨークは地上の公園なのに。(^-^)

そういう強引な名古屋が好きです。(^-^)

名古屋は兵器工場があったから狙われたんでしょうが、その後の再興の際に広い道路が計画されたようですね。
東京は下町のほうが大空襲でしたが山の手は狙われなかったので、いまだに山の手には細くて曲がりくねった道が多いです。
ひなの。
久屋大通公園、実はパリのシャンゼリゼ通りと友好親好しているのをご存じでしたか?

シャンゼリゼ通りは、凱旋門から放射状に延びていて、久屋大通りは南北まっすぐに広いです😌💓

セントラルパークは、ニューヨーク🗽のセントラルパークを真似て命名されました。

名古屋は、戦時中の大空襲で焼け野原になったので、新しい道路や建物が多いです😵
seniorlife
ぽんママさん、おはようございます

松坂屋の前あたりは、間欠噴水があるところですね。広々としていますよね。

えっ、ぽんママさん、車を手で停めたんですか? あまり、無茶しないでくださいネ。軽症で、と言っても相手は鉄の塊ですからねぇ。御大事に。

私はチャリに良く乗りますので、たまにヒヤッとすることがあります。気を付けていきたいと思います。
ぽんママ
久屋大通公園というと、矢場町からテレビ塔までをイメージするんですが、そう言えば文字通り「久屋大通」駅まで続いてるんですよね。

個人的には松坂屋の前が好きで、栄に行くと必ず松坂屋まで歩きます。母と松坂屋に行くと、帰りに地下鉄に乗る前、玄関から一旦外に出て久屋大通公園に見とれている私を、母が不思議そうに見ます。

ところで、先週ショッピングモールの駐車場から歩いて店舗へ向かう途中、駐車場を出て来た車に撥ねられて転倒しました。スピードが出てなかったのと、視界に入った瞬間、とっさに右手を出したので軽傷で済みましたが、お医者さんに行っていて、処方箋の鎮痛消炎剤を服用しています。

手で車を止めていたらワンダーウーマンみたいでカッコ良かったんですけどね。

もらい事故は防げませんね。私の場合も左斜め後ろから出て来た車だったので、直前に視界に入っただけラッキーだと思っています。Seniorlifeさんも、くれぐれもお気を付けください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「②久屋大通公園の散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事