「名城公園・大好き?」

名古屋城・天守閣を眺める絶好の椅子

名古屋城の周辺には、天守閣を眺めるのに適した配置がされているベンチがあちこちに在ります。名古屋城内や名城公園などにです。

しかし、ベンチでは当たり前? 当たり前では面白くない? (^-^)

そこで、かつて名古屋城・二の丸庭園の大木の下で見つけた自然石の椅子を紹介したことがありました。絶妙な位置に置いてあります。その時の写真を探そうとしましたが、既に、このブログでの写真が4000枚ほどアップしてありますので、探すのが面倒すぎてやめました。(^-^)

 

さて、名古屋城内は入場料が必要ですが、名城公園なら無料。(^-^) 

見つけましたよ! 名城公園での、絶妙な自然の椅子を! これですね!

名城公園の奥の方、藤の回廊の方です。お堀のそばです。

えっ、どこが絶妙か? ですか。

反対側から見ましょう。お堀の向こうの正面に天守閣が見えます。

天守閣に向かって座りましょう。

この松の木が、太い枝ですから不思議に座り心地が良いのです。(^-^)

たぶん、二人でも座れるでしょう。

木陰ですから、これからの季節にもピッタリの絶好の場所です!! (^-^)

そして、ここのお堀には定住した白鳥が一羽と、沢山の鯉がいます。

 

もちろん、お堀は魚釣り禁止ですけれど、鯉の料理では何が一番おいしいか知っていますか?

それは、もちろん笹にくるんで焼くことです。

 

コイのササヤキ・・・なんちって。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます。

枝と書きましたが、幹が横たわっているのですから割と太いです。
意外と座り心地がいいですね。(^-^)
ひなの。
自然の椅子、かなりユニークですね❤️

有名になると、重さで折れるかもしれませんね😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「①名城公園と名古屋城の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事