好日好景

庭の菊を生けました

庭の花もだんだん少なくなってきますが、冷たい風が吹くころ咲く菊はありがたいものです。
今日は庭の菊を部屋に飾ってみました。庭で咲いていた時より優しい表情になったような気がします。
生け花も、フラワーアレンジも何も知らない自己流です。
生け方よりも光を大事にして撮ってます。
9時に撮ったら、次は9時半、陽がさして来たら又撮る、絞りを変えて撮る、レンズを変えて撮る、カメラを変えて撮る、
といった撮り方をしています。その中から自分の気に入ったものをブログに載せてます。
なるべく晴れた日の午前中に撮るようにしています。
今日はAPSCのカメラに 50ミリf1.4 のレンズでf1.8で撮ってみました。

コメント一覧

shoko
直樹。さん
きっとお疲れなのだ、心が曇り空になっているのだと思っておりました。
どうかお体に気を付けて頑張ってください。 
直樹。
菊花。
所感。

花生けの渋い色合いと、shokoカラーの菊花。
下に置かれた花。バランスよく、秋の1日。

犬は、すき。
shokoという犬?にかみつかれ
痛さを😣😣しつつ、今日も働きます。
かぜなどを、ひかれませんよう。

頭脳明晰?ですから、解釈いたしました。
shoko
tsukeyさん
こういう写真は、単焦点レンズがきれいにとれますね。近づいて撮るので開放f値でも大丈夫でした。
アンダーにしたら芯の部分が目立って黒くなったので今回はハイキー調にしました。
見ていただいてありがとうございました。
tsukey

庭に咲く菊・・・我が家も
手入をしなくても綺麗に
咲いてくれてます。
50-F1.4 素敵なレンズです。
背景のボケも決まります。
綺麗ですね~~
もう少しアンダーにしたら
どうなりましたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る