![今日も雫にチャレンジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/af/cda80611b8587d6f694b14e4cf37c5c6.jpg)
今日も雫にチャレンジ
今日も雨降りです。家の中には居たくないけど仕方がない。雫でも落としてみようか。と庭に出...
![雨が上がりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/00/5dd6131d23a110ee9d0b4cce84795133.jpg)
雨が上がりました
お日様は出ないけど外に花を探しに出かけました。なんと!コスモスがもう終わりの花壇があり...
![秋の花が咲き始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/98/73839c2f3882146edbdbfa61b5a69027.jpg)
秋の花が咲き始めました
曇り空が残念でしたが花壇には秋の花が咲き始めていました。この公園直径1 m くらいの大きなプランターが10個く...
![イヌホウズキに雫を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/fd/d8d1c0ca4a8f4ab063d26a239417f001.jpg)
イヌホウズキに雫を
今日は朝から雨降りでした。それでは雫をなにか。綿毛はあるのですが何か添える花が欲しい。...
![身近な雑草 2021年 9月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/d1/0b806604d1a21eb5796f6db409730b17.jpg)
身近な雑草 2021年 9月
雑草の写真を撮りたいと自転車で近所を走り回りました。何処でも見るような雑草です。今の時期は朝顔が多かったです。1.2. ベニバナボロギクの「旅立ちの時」3.4. 3と4はセンニン...
![枯れたアジサイにも光を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/e1/a2ddaf7746a041e862c63244f966f937.jpg)
枯れたアジサイにも光を
今日もどんよりとした曇り空です。戸外の写真はあきらめて室内でイメージ写真を撮ってみまし...
![季節が変わりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f8/2489847af23b3bd203b83df9ab063790.jpg)
季節が変わりました
ブログを休んでいる間に季節は変わり、風が涼しく秋の花が咲き始めました。今日はまず相模原...
![雨の彼岸花が撮りたかったのですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/a8/45d2c50d93b795d4403f556ea39b655c.jpg)
雨の彼岸花が撮りたかったのですが
雨に濡れて雫をまとった彼岸花が撮りたくて雨が丁度良く降るのを待ちました。しかし晴れてし...
![熱帯睡蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/9f/fd7bf3f5a159455a63c0f77a8b2004fa.jpg)
熱帯睡蓮
今日は大船フラワーセンターに行ってきました。彼岸花は終わりでまだコスモスには早く、ハロ...
![温室の花です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/73/483fbd75876d06a241ff808be21f3ab7.jpg)
温室の花です
今日は昨日の続きで大船フラワーセンターの温室の花です。1.ハイビスカス (ピンクアイス)2...