
今日も寒い一日でした
午前中は雨降りでした。それでは家の中で、今ある花を使って何か撮ろうかと今ある花を集めて...

3月の方が2月より寒い?
今日は木曜日で、恒例の筋トレの日です。その前にすぐ近くの相模原公園をいつも歩いています...

少しづつ春の花が咲き始めています
今日は昨日の続きです。椿の他にはオオカンザクラ、サンシュユ、ハナモモ、が満開でした。し...

温室は花盛りでした
戸外にまだ花が少ないので温室は人がいっぱいでした。熱帯植物物の他、蘭、ベコニアが人気で...

ベコニアはカラフルで人気がありました
今日は温室の中のベコニアです。色々な色のベコニアの大きな花から小さな花まで所狭しと咲い...

ハルメキザクラとクリスマスローズ
今日は木曜日、筋トレの日です。その前に麻溝公園、相模原公園を歩いてみました。麻溝公園で...

春はまだこれから?
今日は薬師池公園に行って椿や春の花を探しました。例年ならもうコブシが満開になっているの...

薬師池公園の椿
今日は薬師池公園の椿の写真です。傷みの比較的少ないものを選びましたが、いつもいつも、は...

寒くて花の開花が遅れています
今日は相模川自然の村公園に行ってみました。コブシの咲き具合と、枝垂れ桜の開花予想をしてみたかったのです。ところがコブシは上の方が少し咲いているだけ。沢山コブシの木はあるのですが咲き...

春の幕開け
28日から降り続いた雨が昨日ようやく止んで、急速に暖かくなりました。桜のつぼみが膨らみ始...