釣りとバイクが大好きなおじさんブログ

バイクが好きで、釣りが大好きなオヤジのお遊び日記

孫と雪遊びに行ってきました

2025-02-22 13:09:54 | 日記
水曜日は定休日だったので、孫を連れて富士山こどもの国行ってきました
2年前にもここに、雪遊びに来たことありました。久しぶりです

入園料は大人840円、幼稚園児は無料ですが、JAFの会員証を持っていると大人530円になります。
お得です
早速入園して、雪遊び広場へ
人工雪ですがかなりの雪があります





2年前は怖い怖い言ってたのに、今では楽しんで一人で滑ります


滑った後は、ひとりでそりを引いて丘に上がります

そしてまた滑って、
とても楽しそうにしている姿を見て、こちらも嬉しくなります
今度はスキーを教えてあげたいと思います


ホットサンド

2025-02-17 10:05:51 | 日記
私は趣味で、年に何度かキャンプに行くのですが
キャンプに行った際に、朝食でよく食べるのが『ホットサンド』です
作るのは簡単だし、片付けも楽だし、なんと言っても美味しいので良く作ります

先日、キャンプではないのですが、自宅でふとホットサンドが作りたくなって
材料を買ってきました。
具材はチーズとハムです。

ホットサンド用の鉄板に具材を入れて、コンロで温めます


1分ほど温めたら、鉄板を裏返して、裏面を焼きます
その際、先ほど温めた面の焼け具合を確認


もうちょっとですね
そんな感じで再度鉄板を閉めて、裏→表→裏→表と焼いていきます
焦げない程度で

良い色になってきましたので、完成です

半分に切ります


完成

とても美味しいのでやってみてください
ホットサンド用の鉄板はいろんな形のものが出てますが、1500円位から買えると思います
キャンプでも、自宅でも喜ばれますよ

またまた岩手行ってきました

2025-02-15 16:44:16 | 日記
1月終わりに、また仲間と岩手県二戸市にある緑風荘に行ってきました
座敷わらしが出るという超有名な旅館です。

今回仕事仲間で行ってきました。
昨年の2月に行った仲間に、今回初めての新規メンバーが加わって楽しく行ってまいりました
新幹線であっという間に盛岡駅


最近恒例になっている、盛岡駅構内の焼肉屋さんでお昼ご飯&懇親会
みんなが喜ぶのが、なんと言っても盛岡冷麺

冷麺ってこんなに美味しかったの?って思う美味しさです
今回初めての参加者も大喜びでした。
ちなみに私は、10回目です

盛岡駅で軽く時間つぶして、地元ローカル線の「いわて銀河鉄道」に乗り、盛岡駅から金田一温泉駅まで
途中雪景色見ながらのんびりと

金田一温泉駅に着くと、宿のスタッフがお出迎えしてくれます

緑風荘到着
※何度も言いますが、私は10回目

温泉入り、夕食食べた後は座敷わらしの亀麿ちゃんが住むというお部屋で

みんなそれぞれ写真撮ったり、動画取ったりして楽しんでました
私もオーブと思われる動画取れました

お酒と疲れで、あっという間に朝になってしまいました
もう帰る時間です
金田一温泉駅まで宿のスタッフさんに送っていただきました

綺麗な雪景色です

盛岡駅に着き、若い人たちがわんこ蕎麦やるというのでお蕎麦屋さんに
私は以前やったことあるし、そんなに食べられないので普通の天ぷらそば食べてました


聞いたところ、一番食べた人が108杯だそうです
女性も一人参加してましたが、なんと88杯
もうしばらく蕎麦は見たくないと言ってました(笑)

1泊2日の岩手旅行、弾丸旅行でしたがとても楽しい旅行でした
また来年も行くのかな?多分行くと思います



嬉しい年賀状

2025-01-23 17:37:34 | 日記
お正月もあっという間に過ぎまして
頂いた年賀状を見ていました。

以前、私の会社から三島市内の建売住宅を買っていただいたお客様、K様の年賀状を見ていて
嬉しいなあって気持ちになりました。
K様は昨年女の子が生まれたそうです。

とても住みやすく幸せですって
涙が出るほどうれしい言葉です。

他にも、嬉しい年賀状いっぱい貰いました
有難うございました

初詣ツーリング

2025-01-19 14:38:42 | 日記
こんにちは
早いもので、1月もあと10日あまりです
ついこのあいだ、「明けましておめでとうございます」なんて言ってましたが、すごい昔のようです

さて、先日の15日水曜日
われわれバイク仲間の恒例行事になっている、新春初ツーリングIN小国神社
行ってきました。

当日はかなりの風(強風)が吹いていて、高速道路の運転はバイクにとってかなり怖いのですが
まあ恒例行事と言う事で、安全運転で行ってきました。

今回は、インフルにかかった者、ゴルフコンペと重なってしまって欠席の者が多く、参加は3名でした

最近のバイクは、装備が充実していて
特に私のバイク(BMW R1200RT)は、グリップヒーターとシートヒーター完備なんで
ほんと暖かいんです。
それにBMWの強みである、カウルが高性能なため身体に風があまり当たらない為快適です

そんなこんなで「遠州森町SA」に到着しました。

ちょっと早めの昼食

あつあつのラーメンにしようか迷った挙句、定番のカツ丼にしました

「遠州森町SA」のスマートICで降りて一般道をほんの少し走ると、「小国神社」到着です


過去に何度も来ていますが、とても雰囲気のいい神社です
会社関係の初詣らしき参拝者で結構混んでました


干支の蛇の像



参拝もおわり、おかげ横丁で休憩です

お汁粉食べました

うまい



恒例行事っていいですね
今年もいい年になるように、そして安全運転で楽しいバイクライフが過ごせるように祈ってきました

今年はマメにブログを更新するぞ!