昨日は祝日、お休みをとって同級生ツーリングに行ってきました。
昨日までまん延防止だったのですが、伊豆へ向かう道路は車も、バイクも多くてビックリしました。
沼津を出発して、西浦から山道通って達磨山へ、そこから西伊豆スカイラインを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/69271cd5ee85b0144379d76cea2589b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/7720ba0a006ccab36d1c24bd11dc52c2.jpg)
途中の駐車場で休憩、かなり寒い
山を下りると太陽が出てきて気温も上がってきました
お腹減ったので早速昼食です
松崎港近くにある、『民芸茶房』さんでお魚料理をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/15045653a738fb7df726a57452d65a7c.jpg)
僕はイカ煮定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/4e1b898b9cd028fcc920eb4704b019d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/938099918c5c1f8f02580713f788f732.jpg)
桜エビかき揚げをみんなでシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/d533ffec5921ac95b99761358279ccba.jpg)
ここは本当においしいです。
松崎では、桜葉餅をお土産で買いたかったので、ちょっと散歩しながら散策です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/452966d3a3c8bfea0ff3a9b46eb5ce82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/e3c89dc7eeb8b2cfdc51ddada6c02d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/77c41b6fdd290091ca01c44b14475ef7.jpg)
なまこ壁の建物があっていい雰囲気です。
目当ての桜葉餅を買いましたが、店内でも食べられると言う事なのでコーヒーと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/813089a3adf5c9f17df1717cdcdbf6b1.jpg)
何とも言えない良い香りです。美味しい
出発前に、バイクを港になれべて記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/5c2913c5946d5d04d0031608d02af81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/425d1d10e49077672740c25be64e40ce.jpg)
帰り途中、戸田にある道の駅『くるら戸田』で入浴しました。
入浴料500円で大満足
お風呂あがりに定番のソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/11da40d60d08e2cf3d23167b2e98e39a.jpg)
これまた美味しい
美味しいもの食べて、いい景色見て、沢山しゃべって
とても良い休日を過ごしました
昨日までまん延防止だったのですが、伊豆へ向かう道路は車も、バイクも多くてビックリしました。
沼津を出発して、西浦から山道通って達磨山へ、そこから西伊豆スカイラインを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/69271cd5ee85b0144379d76cea2589b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/7720ba0a006ccab36d1c24bd11dc52c2.jpg)
途中の駐車場で休憩、かなり寒い
山を下りると太陽が出てきて気温も上がってきました
お腹減ったので早速昼食です
松崎港近くにある、『民芸茶房』さんでお魚料理をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/15045653a738fb7df726a57452d65a7c.jpg)
僕はイカ煮定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/4e1b898b9cd028fcc920eb4704b019d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/938099918c5c1f8f02580713f788f732.jpg)
桜エビかき揚げをみんなでシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/d533ffec5921ac95b99761358279ccba.jpg)
ここは本当においしいです。
松崎では、桜葉餅をお土産で買いたかったので、ちょっと散歩しながら散策です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/452966d3a3c8bfea0ff3a9b46eb5ce82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/e3c89dc7eeb8b2cfdc51ddada6c02d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/77c41b6fdd290091ca01c44b14475ef7.jpg)
なまこ壁の建物があっていい雰囲気です。
目当ての桜葉餅を買いましたが、店内でも食べられると言う事なのでコーヒーと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/813089a3adf5c9f17df1717cdcdbf6b1.jpg)
何とも言えない良い香りです。美味しい
出発前に、バイクを港になれべて記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/5c2913c5946d5d04d0031608d02af81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/425d1d10e49077672740c25be64e40ce.jpg)
帰り途中、戸田にある道の駅『くるら戸田』で入浴しました。
入浴料500円で大満足
お風呂あがりに定番のソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/11da40d60d08e2cf3d23167b2e98e39a.jpg)
これまた美味しい
美味しいもの食べて、いい景色見て、沢山しゃべって
とても良い休日を過ごしました