いよいよ…
いえ、まだ先なんですが
清須市文化展2016.11.5〜6土日
ニコニコクラブは今年も参加します〜
その用意が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
絵画作品の他に合同作品を作るんですが
予算が出来たので〜
ダイソーで材料を買い試作しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
タイトル
「わたしのパフェ」
作品見本1
最初にこのパフェを見せてもらい
可愛すぎるのでみんなで作ることに!
作り方を教わりました。
ポッキーは
割り箸にクレヨンで色付けです
アイスの中身はガチャガチャで白い紙を
被せて絵の具のチョコソースかけ
チェリーは粘土、茎はモール
教わった方法を使いながらオリジナルを
作ってみました
作品見本2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/ee96041e70db705ab8fddcfb4028ffa6.jpg)
ワタのソフトクリームがいい感じです
作品見本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/4dd3a2f2ce74eef3c294c3325536f657.jpg)
中身を層にするといい事が分かりました
作品見本4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/89acdadab8f1664d0df51efe147f79fe.jpg)
メロンパフェです。
フェルトにサインペンでコーンの模様を
描きましたメロンアイスはふわふわ粘土
をガチャガチャ半分にくっつけて
茶色のフェルトは切ってコーンフレーク
のつもり
あまりに楽しいので、
たーーくさん作りましょう〜♪
当日、机3つ借りてありますから。
少し小さいバージョンのを
来た人にも作ってもらえるように
できたらなぁと…
イスも借りて…
材料があるだけですが…思案中
10月8日と22日(土)の
ニコニコクラブは絵画作品の仕上げと
「わたしのパフェ」の作品作りです
紙粘土を丸めたり、毛糸やワタを詰めて
いくだけでも可愛くできます
割り箸のポッキー…楽しいです。
ニコニコクラブはいつでも見学自由
10月からの参加でも大丈夫です!
参加したいなぁ〜と思ったら
連絡して下さいね〜
あ、ぜひ見に来て下さい
それを言わなきゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
午後からおもちゃ図書館ひだまりに参加
いろいろ話を聞いてもらってスッキリ
しました。
終わって外に出ると
こんな空でした、秋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/113970e35fa96efa154d392c6ac05a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
これから進む方向について考える
この頃ですアドバイスお願いしまーす
いえ、まだ先なんですが
清須市文化展2016.11.5〜6土日
ニコニコクラブは今年も参加します〜
その用意が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
絵画作品の他に合同作品を作るんですが
予算が出来たので〜
ダイソーで材料を買い試作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
タイトル
「わたしのパフェ」
作品見本1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/18512ba4321b2a14e12ab1ff7b253291.jpg)
最初にこのパフェを見せてもらい
可愛すぎるのでみんなで作ることに!
作り方を教わりました。
ポッキーは
割り箸にクレヨンで色付けです
アイスの中身はガチャガチャで白い紙を
被せて絵の具のチョコソースかけ
チェリーは粘土、茎はモール
教わった方法を使いながらオリジナルを
作ってみました
作品見本2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/ee96041e70db705ab8fddcfb4028ffa6.jpg)
ワタのソフトクリームがいい感じです
作品見本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/4dd3a2f2ce74eef3c294c3325536f657.jpg)
中身を層にするといい事が分かりました
作品見本4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/89acdadab8f1664d0df51efe147f79fe.jpg)
メロンパフェです。
フェルトにサインペンでコーンの模様を
描きましたメロンアイスはふわふわ粘土
をガチャガチャ半分にくっつけて
茶色のフェルトは切ってコーンフレーク
のつもり
あまりに楽しいので、
たーーくさん作りましょう〜♪
当日、机3つ借りてありますから。
少し小さいバージョンのを
来た人にも作ってもらえるように
できたらなぁと…
イスも借りて…
材料があるだけですが…思案中
10月8日と22日(土)の
ニコニコクラブは絵画作品の仕上げと
「わたしのパフェ」の作品作りです
紙粘土を丸めたり、毛糸やワタを詰めて
いくだけでも可愛くできます
割り箸のポッキー…楽しいです。
ニコニコクラブはいつでも見学自由
10月からの参加でも大丈夫です!
参加したいなぁ〜と思ったら
連絡して下さいね〜
あ、ぜひ見に来て下さい
それを言わなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
午後からおもちゃ図書館ひだまりに参加
いろいろ話を聞いてもらってスッキリ
しました。
終わって外に出ると
こんな空でした、秋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/113970e35fa96efa154d392c6ac05a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
これから進む方向について考える
この頃ですアドバイスお願いしまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます