ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

おもちゃ図書館夏休み開館

2016-07-21 22:57:28 | 日々
今朝、ひつじを仕事に送る時
少し車で走った先の信号機が点いて
なくてびっくりしました。

市役所の前辺りには、パトカーが止まり
誘導していました。

ゆっくり車を走らせて、
ひつじを送り込み
家に帰り着くと、

停電でした。

あらあら…

10時からおもちゃ図書館夏休み開館

なのに


イヌとネコはお留守番ですから、
クーラー無しでは
生きていられません。

暑いのイヤですから



しばらく待機していると、
30分くらいで回復しました


よかったよかった。


イヌとネコは仲良しではありません
別々の部屋で過ごします
だから、
クーラー2台つけの時もあります。


不経済ですが仕方ない。


空調と水と環境(トイレ)を整えて
おもちゃ図書館夏休み開館に向かいまし
た。



まったりとした空間


身体を使った遊びの日でした。

トランポリン、トンネル、ボール入れ
乗り物でゴー、ボールプール(泳ぐ)
巨大積み木

楽しいルールで参加です。


リフレッシュする時間が持てました


ジュースとお菓子の景品もゲットです。
用意ご苦労様でした。


来週の木曜日もありますよ。
しかも、午後からは
ボンちゃんも来ます!

スヌーズレンもお楽しみにねぇ〜

癒されるらしい。
是非、ご参加下さいねー





来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
今夜は睡魔に勝てませんでした。






ラ♪ラルゴ演奏会

2016-07-20 22:44:44 | 報告
演奏会の当日でした。

ギター抱えて座ったので、
全く緊張感なかったー
(いいのかしら?)


ピアノとフルートとギターと…

ドラムさん特別参加〜

素晴らしい

突っ走る事も無くて、

最後まで走り抜けた感満載です。



みなさん温かく聞いてくださり
演奏の参加曲もできて
嬉しい楽しい

反省点はありますが

まま、

ちょっとずつ実力上げていきましょう

足を引っ張らないように頑張ります


今日のメニュー

星に願いを
手をたたきましょう
メリーさんのひつじ
おしゃべりメリーさん
メリーさんのワルツ
メリーさんの行進
悲しいメリーさん
おしゃべりメリーさん
元気を出して
おさかな天国

アンコール うみ、手をたたきましょう

でした。

次回は、1月予定です。

せめて3回はミーティングしたいです。

写真は撮らなかったので


イラストにしました。

ピアノさん後ろ姿ですまん。

お疲れ様でした。

同じ内容でしたら、どっかで出来るかもね〜




来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
いや、そのまんまなイラストですよ。

蓮の花撮影

2016-07-19 16:48:42 | お出かけ
立田の蓮の花撮影に行って来ました。
天気が良い日が続いているので、
花の水分量が不足かも…

でも、
パーッと晴れた青空と
白い雲はステキです。
一ヶ所目、
保存地区は車が横付けに出来ます。
接写も出来ます



先週のが良かったかもと、思いながら
2ヶ所目

立田ふれあいの里に移動

車を止めて少し東へ歩きます。










暑いので、
さっさと撮影終わりにして
立田ふれあいの里に戻り、
持って行ったTシャツに着替えて
(トイレはキレイです)
お買い物


道の駅なので新鮮な野菜をたくさん買いました。

ズッキーニ、ツルムラサキ、きゅうり
ジャガイモ、プチトマト、ピーマン
ししとう、かぼちゃ、ネギ、冬瓜
おかひじき、ゴーヤ、切干し大根
紫玉ねぎ、


あ、
蓮根ひやむぎ2つも入ってます
で、1775円。

安いです〜


新鮮な野菜は嬉しい


お惣菜売り場で、
蓮根の蒲焼や蓮根サラダを買い
ヨモギあんこを買い
ニコニコ顔で帰りました。


充実よっ


家に戻り、
干し椎茸と昆布を水につけて
冬瓜汁の用意をしました。

冬瓜汁、
ひつじ姉は大好きです。
男子2人はあんまり好きじゃないです。
でも、暑い時はたまに作ります。
鳥屋さんでひき肉を買って、
肉団子にすれば食べ応えがあるかなぁ〜
って戦略です。

暑い夏、
ミネラルと瓜と
トマトがオススメでございます。




来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
ズッキーニを焼いて食べてみたいと
思います。





演奏会2日前

2016-07-18 21:47:16 | 日々
だんだんマニアックに製作が進められて
いく中、
ひつじがお仕事だったので、
1階の涼しいひつじの部屋でギターの練習をしました。

他の人と合わせて練習が出来ないので

youtubeにアップされている方の演奏を聴きながらイメージ作り

いい感じです〜

ひとりテンション高めで譜面を見ながら作業。

午後は立て掛けるメニューを製作

おさかな天国イメージ



メリーさんのひつじイメージ



出来た





費用0円


可愛いフェリシモの箱2つ
ひつじ姉が捨てようとしたのを貰って
作りました。


明日は、蓮の花の撮影に行きたいのです

が、

まだ2つ作りたいものがあるので
…迷う

蓮の花の撮影から帰ると

きっとバテバテ

になる。


でも行きたいなぁ〜。






来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
蓮ばたけは湿度ハンパないんだ。






ネコの足元

2016-07-17 22:22:32 | 日々
ちょっと前に作ったブローチ
3個になりました。


後ろにピンが縫い付けてあります。
手作りですからそれぞれ
すこーし表情が違います
よく見ると、
「ゴ」のてんてんの位置が違いますね

小学生の頃流行ったマスコット作り
やってる事はあまり変わってないですね〜〜
楽しいのでいいかな。
大抵、小学生や中学生で好きな事って
おばさんになっても好きみたいです。




夕飯の支度が出来たので、
ひつじ「ご飯だよ」って声をかけたら

ギャーギャー
叫んでいるので



何ごと?



ひつじの部屋に行くと…



ネコの足元に…



セミ


ああああ、



セミをゲットしたから見せてくれたよう
です



ネコに悪気はない。


でも、ひつじ
プチパニックでした。



ネコの前で、じっとしているセミは本当
は元気でジージー音を立てて再び動くので


ひつじ大きい声で叫ぶ



セミセミセミセミ…



ホウキとチリトリで回収して
玄関から外へ(静かにしてよね)出しました


夏はベランダに少し弱ったセミが休憩することがありますから気をつけましょうね。





来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
とても忙しい(気持ちが)1日でした。
針を持って音楽を聴いている時間は平常心でいられるね〜♪