絆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/056edb394e03067628ed6e12b58bd3aa.jpg)
今日ボクはマイクロチップを装着してきた
年が明ければ3歳になるボク
今頃と?思う方もいるかも・・・
週末は山や海に遊びに行くボク
おかあさんとはぐれて迷子になったり、事故に巻き込まれたりしたら・・・
3月11日の大地震 そして津波
ボクの住む青森県でも津波の被害があった
八戸、三沢の海岸の様子は驚くばかりだったよ
その数日まえ ボクは種差海岸で遊んでいた
おかあさんと 海沿いの遊歩道を歩いていたんだ
あの地震がその時おきていたら
保護はされたが 未だに家族と巡り会えない子たちが大勢いる
あってはならない事だけど おかあさんがボクを捜せない状況の時
おばあちゃんや 親戚のおじちゃん、おばちゃん、友達ワンコのパパママがボクのことをみつけてくれる
きっと
きのう、主治医の先生と電話相談して本日決行
( 診察の時に何度かお話を伺っていました、過去に記事にしたことがありましたね )
朝からず~とキャンプ場で遊んだ 雨が強くなるまで
午後の診療時間が始まるまで40分ほど
車の中で おかあさんに抱っこされていた
セタ 怖くないよ 大丈夫だからね
セタはちゃ~んと注射ガマンできるよね
診察室に行くと 女医さんと三人の看護師さんがニコニコ笑顔で迎えてくれた
スタッフ総出です
準備ができると
セタちゃん こっちこっち こっち見て~
看護師さんがいっせいに声を掛ける
ボクってやっぱり人気者
なんだか とっても気分よくマイクロチップ装着
小笠原犬猫病院の皆様 ありがとうございます
今後とも よろしくお願いします
これでボクは 世界中どこに行っても
〇〇家のセタだと証明できるだ
おかあさんと同じDNAもってるって感じだね
動物愛護法改正のためのパブリックコメント
12月7日が締め切りだよ
みなさんは意見を送りましたか?
マイクロチップも懸案のひとつになってるんだ
他にもボクたちにとって重要なことばかり
是非 参加してね
にほんブログ村 ランキング応援よろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます