湯の台高原を後にし
田代平にある ぐだり沼に来たよ
この周辺のワラビは太くて美味しいんだ
ワラビ ワラビ どこだ どこだ
ボクの周囲に生えてる草
これワラビです
日当たりのいい場所は
こんなに大きくなっちゃっていた
でもね この裏手にはお目当ての
ぶっといワラビがあったよ
これでなんとか 前回と同じくらい採ることができ
本日のミッション完了
この広い草原で 思いっきり走りまわるぞ
ここ田代は山ツツジで有名なんだ
( 昔は物凄かったんだって )
この日は ツツジ祭りをやっていた
遠くから にぎやかな音楽が聞こえてきたよ
山ツツジ見頃です
八甲田付近は 今頃咲くんだよ
( 例年より 開花が遅いけどね )
思いがけず お花見を楽しむことができたよ
ボクの住む 青い森も いろんなお花が咲き乱れていますよ
お散歩しながら よそのお庭を眺めるのも 楽しみのひとつ
セタ家周辺は バラとシャクヤクがとっても美しいよ
にほんブログ村 ランキング応援よろしく
チョキやパーになったら遅いですね
固くなってしまいます
葉が広がっているのは食べられませんよ
伸びすぎなんですね?
でもたくさんとれてよかったですね。
セタちゃんのボディガードも頼もしそう!
セタは日本一のアウトドア犬目指します
つくづく残念です
自然相手なのでチャンスを掴むのは難しいですね
でもまさに宝の山って感じがする此の頃です
今更ながら子供の頃の手形が欲しい
無いのが悔しい私です
人馬一体ならぬ、人犬一体です
とことんBCと付き合いましょうね
その山つつじ綺麗な色ですね
とってもすきないろです
セタくんの笑顔も好き♡
お花の前で、決まってる^^
手入れも大変でしょうけど、頑張って下さいね
とっても大きな花です
景色もいいので大好きですよ
セタくんの周り、ワラビワラビワラビ~
小学生の頃...よく親戚の山に入ってワラビやゼンマイを取りにいった思い出が。
懐かしいな~☆
山ツツジ、キレイな色ですね。優しい色ですね。
セタくん、ワラビいっぱいGET☆良かったね
ランは楽しかったかな?
山ツツジ、キレイですね。
この何とも言えないオレンジ、
自然の力って凄いな~って思います。
手形、成功しました。
なかなか粘土の上に乗ってくれないので、
結局私が、ガウガウ言ううりつの手を持って、
ギュッとしました
セタママさん、ありがとう!
またまた綺麗な景色に癒されます~(*^_^*)
蕨も取ってお花見も出来て セタご機嫌だね~♪めっちゃいいお顔した写真だもん。。
ママさんと一緒だから更に楽しいんだよね(*^_^*)
うちも奥が袋小路になってるので
奥の方がいつもきれいにされてますね♪
なんて声かけられちゃったもんだから
色々植え替えに忙しいです(笑)
あまりに美しいので、自分も作りたいと思っているようなんです
ネットで材料調べてましたよ
チクった事は内緒ですからね
とても綺麗です。
蕨、採れてよかったね~。
私も山菜大好きです。
ひなたんのような真ん丸オメメにあこがれたけど
整形しないと無理だもんね
ボクはボクだから
沼ですか~キレイな風景だなぁ
わらびもたくさんゲットでよかったね~
★
広~い牧野を歩いていると気持ちも大きくなります
メンタル的には、やはり自然が一番ですね
でも、1年分と思うとまだまだ
時期的に大量に摘むのは難しいですが、1回食べるくらいなら摘むこともできますよ
蕨も摘め任務ごくろうさま
自然の中でおもいっきり遊べて
いいな
山つつじやさしい色ですね
ぐだり沼、ほんとうにうつくしい
今日も美味しい空気、ありがとう
お花の前でも、セタちゃんの笑顔が光ってるよ~~~
いつも そんな素敵なトコ 散歩して良いですね。今にも水の流れる音が聞こえてきそう~
フル回転の移動
お花見できてステキ
おばぁ様へのおみやげ蕨は摘めたのかな