警察犬
2011-04-07 | セタ

この子はボクのお友達 ブリ太郎君 通称ブリ
ブリタニースパニエルっていう犬種で、とってもお調子者の男の子です
ブリちゃんはね、警察犬なんだよ
去年から7犬種(シェパード、ドーベルマン、ラブラドールレトリバー等)以外でも
試験に合格すれば警察犬になることができるようになったんだ
チワワやミニチュアシュナウザーの警察犬が誕生したというニュースを
記憶している方も多いと思いますが…
ブリちゃんは青森県初の指定犬種外ワンコなんだ
地方紙の記事にも載ったんだよ、
それからね、テレビの取材も受けたんだよ
すごいでしょ
ボクもブリちゃんのようになりたいな
ボクというより母の願いです。
今回の大地震でもボーダーコリーの救助犬がテレビに映ると
「セタも救助犬になりなさい」と夢のようなことを言っていた。
あっ、ブリちゃんは救助犬にも合格しているんだよ
次に紹介するのはこの子
← 去年の夏、生後3ヶ月の写真です
名前はダルちゃん
イングリッシュセッターの男の子です
きっと、今頃は今年の警察犬試験めざして頑張っていると思う
ダルちゃんの名前の由来は毛の模様がダルメシアンもどきだから
訓練所の先生が付けた名前なんだけどさ…
この先生、名前の付け方がイージーなんだ
ダル、ブリは、まだいい方だよ
訓練所の中に、クロちゃんが何匹もいる
シェパードのクロ、北海道犬のクロ、ラブラドールのクロ
色が黒い子はみんなクロ
白い子はシロ、またはユキ
先生が言うには犬種が違うから同じ名前でもいいんだってさ
でも 名は体を現す というよね
にほんブログ村 クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます