sforest手作り日記

不器用だけど手作り大好き~

繋がりました

2018-01-28 11:29:52 | パッチワーク
やっと繋がりました。

明日、教室に行って周りの布を決めたいです。
一枚一枚をつないでいるときはあまり何も思わなかったんだけど、3枚くらいを繋げると、なあんか刺繍と合わない?って気になってきてテンション下がってたんです。
でも今更変更もできないからとにかくつないで見た感じがこれです。
微妙かなあ。。
パッチワークのパターンの中に刺繍を入れようとすることに無理があるのかなあ。。
。。。
まあ、これはこれでいいや。。
と思うことにしました。
周りの布を入れたらまた感じが変わるかなあ。
3センチ幅にカットした半端な布ができてしまったから、繋げてポーチでもできたらいいなあと考えています。
これも一緒に教室で聞いてこようと。。

パッチワークしてます

2017-07-10 16:29:18 | パッチワーク

ただいまパッチワークでバッグ作ってます。
刺繍してたんだけど、パッチワーク教室に行きたいために、パッチワークしてます。
刺繍は家で黙々と。
パッチワークとトールペイントは教室があるんですよ。
一人黙々とやっていると、だんだんくらーーくなってしまうんですよね。
そんなことないです?
パッチワーク教室でそんな話をしたら、皆さん無心にパッチワークしてるって。
えっなんでそんなに集中してできるんですかあ???
私なんて、雑念だらけ。
手を動かしながら、いやあなことなんかを思い出してしまって、くらーーーーーくなったり。疲れてきて、なぁんか病気じゃない?って考えしまったり。。果てはこんな作品作って何になる??って、考え出してやる気が失せちゃうですよ。
かなりくらいですねえ。。
なので、パワーをもらうために教室へ行かなくては。
先週も病院へ行こうかどうしようかと悩み出し、お昼からの診察時間までまだ時間があったので、勢いで教室にいったら、なぁんか病院へ行くのもめんどーになってしまって。。
そんな調子なんですよね。
なるべく他のことを考えないように、スマホでオンデマンド見ながらやってます。
無心で出来るのは、展示会出すために完成まで日がない!となったとき。
こんな時はとにかく完成を目指しているから、こんなもん作って何になるなあんてことは考えなくてすみます。
無心で出来る人って、こんな感じなんでしょうかあ。。
雑念だらけだあ。。


やっと終わった。。

2016-05-24 18:57:37 | パッチワーク
長かった。
やっと完成しました。

今週いっぱいはかかるだろうなあと思っていたんだけど、なんとか完成しました!
6月1日から、パッチワーク教室でオープンハウス。
一年ぶりの作品展があります。
なんとか間に合いました。
まあ、こんなふうに期限がないといつまでたっても完成しないんですけどね。
いままで一番大きいです。
刺繍をなにか使えるものにいかせたかったのと、シリーズものを一枚に出来たらいいなあと思っていたから、アルファベットを全部入れることが出来てよかったです。
次のシリーズものは12ヶ月のもの。
一つは天使の図案をやってます。いま2つくらいできてるかなあ?覚えてないくらい前にやってたから、どうだったろう。
他にもスノーマンをやりたいんだけど、刺繍自体が一つ作るのに1カ月くらいかかるから、刺繍とコラボの大作まだまだ先かなあ。
さてと、つぎはとりあえず、サンプラーのつづきをします。

しつけ完了!

2016-04-11 16:21:10 | パッチワーク

やっとしつけが完了しました。
先週の月曜日に教室へ行って、先生に手伝ってもらいながら、大まかにしつけをかけ、
それから、かけたしつけの間にもう一本しつけをかけるだけなのが、かなり時間がかかりました。
まあ、先週はほかにも頼まれごとが重なって、なかなか針が持てなかったってこともあるんだけど。
布をつないでしつけをかけるだけにこんなに時間がかかるなんて。
これから一カ月。キルトをやっていくんだけど.目標の5月末完成できるかなあ。。


肩こりがひどい

2016-03-11 22:09:07 | パッチワーク
繋げています。

こんな感じ。
繋がっていくのを見るのが嬉しいから続けてやりたいんだけど、かなり肩こりがひどい。
このままやってると以前やってしまった頸椎ヘルニアになりそう。。
やめる勇気も必要なのかも。。
まあ、大げさな言い方だけど、休憩は必要なんでしょうね。
きょうはここまでにしよう。。

アルファベット!

2016-03-11 15:37:12 | パッチワーク
アルファベットの周りもつなぎました。
準備完了。

これからそれぞれをつなぎ始めます。
これからが大変かも。。
しかしやり始めると全く動かないからかなり運動不足。
肩こりもひどい。
体調壊してまでやることかしら?と思いつつ、4月終わりまでにつないでしまいたいです!
とにかく結果を早く見たい性格で。
丁寧にやるということは二の次になっちゃうんですよね。。
かなり大きなものができそうです。
この間教室に行った時にまわりの布と裏布や糸など購入したら、それだけで1万円近く。
まだ、キルト芯もいるし。。
これって、刺繍の材料合わせたら、3万近くかかっていることになりそう。
ベッドカバーサイズになりそうだけど、買った方が断然やすいのかも。。
いやあ、お金に計算しちゃあダメですよね。
まあ、何ヶ月もこれで遊んでいるわけだから、安い計算になるかなあ?ははは。
家族はこんなにお金かかってるなんて絶対わかってないですね。。ふふ。

パターン完了

2016-01-25 16:58:04 | パッチワーク
アイリッシュチェーンのパターン、やっと全部24枚できました。
疲れた~。


以前、キルトやりすぎて頸椎ヘルニアになったときのような、肩こり状態です。
ここまで、ムキになってやらなくてもって、わかってはいるのですが、つい。
次はこの間に入っていくアルファベットの部分に布をつないでいきます。
残り23枚。
目標は3月完成。
4月に全体つないで、5月キルト。
あーあー、かなり無謀な計画だあ。
首を痛めないようにしなくては。。

5枚完成!

2016-01-23 15:54:58 | パッチワーク
前回から、トールペイントで中断しつつ、やっと5枚完成しました!
並べると、こんな感じ。

これって意外と布がいるんですよね。
カットするのが大変。

今数えると12枚完成ということになりますが、あとこの三倍になる予定。
すっごく大きくなりそ。。
つなげるのも大変、キルトも大変。
クラクラって来ちゃいそうです。
あまり考えずに作り始めたんだけど、充分ベッドカバーになりそうな大きさです。