とりあえずポシェットに仕立てました。
とりあえずっていうのは。。イマイチなにか足りない。。
前に作った袋が赤系の花柄で、すごく派手な感じで持つのがちょっと恥ずかしいかなって思ったので、今度は地味にって思ったらなあんか地味すぎって感じでびびっとこない。
レースでもつけたらかわるのかな。。
とりあえずここまでで一度先生に見てもらう予定です。
娘に頼まれて刺繍糸をさがすのに、手芸の入っている箱をかき回していたら、まあやっていないクロス刺繍のキットのあること。それをみていた娘に「これらは作らないの??」って言われて。。。早々に片付けました。やりたいものはどんどん増えちゃうんですよね。。手が追いつけない。
メガネを変えてルンルン気分。ふちなしからふちありに変えたので自分では顔が変わったようなきがしているのに、事務所に言ってもだれにも何も言われない。。
これって、変だから声がかけられないのかそれともまったく気が付かないのか。。
疑問に思って娘にそのことを言ったら、「母さんの顔なんて誰もよく見ていないのよ。」だって。。
するどく娘に指摘されてしまっています。。
とりあえずっていうのは。。イマイチなにか足りない。。
前に作った袋が赤系の花柄で、すごく派手な感じで持つのがちょっと恥ずかしいかなって思ったので、今度は地味にって思ったらなあんか地味すぎって感じでびびっとこない。
レースでもつけたらかわるのかな。。
とりあえずここまでで一度先生に見てもらう予定です。
娘に頼まれて刺繍糸をさがすのに、手芸の入っている箱をかき回していたら、まあやっていないクロス刺繍のキットのあること。それをみていた娘に「これらは作らないの??」って言われて。。。早々に片付けました。やりたいものはどんどん増えちゃうんですよね。。手が追いつけない。
メガネを変えてルンルン気分。ふちなしからふちありに変えたので自分では顔が変わったようなきがしているのに、事務所に言ってもだれにも何も言われない。。
これって、変だから声がかけられないのかそれともまったく気が付かないのか。。
疑問に思って娘にそのことを言ったら、「母さんの顔なんて誰もよく見ていないのよ。」だって。。
するどく娘に指摘されてしまっています。。