実家に来てます。
両親も高齢だからちょくちょく顔を出した方がいいかなあとおもってきているのですが、特に用事もなく。。
母の手作りでやる気の出るものはないかとテッシュカバーを見本に作ることにしました。
母が長年愛用しているミシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/0c98b4e8116b9a8fdae32755eeb915ea.jpg)
外が明るいので、写りが悪いですが、足踏みミシンです。
いやあ、久々に使うと動きがぎこちない。。
慣れるとたのしいです。
完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/87f9a2d23e06ff2b29e8dc1926e6c5da.jpg)
蓋付のカバーです!
一度作って見たかったんですよ。
折りたたんで直線2本縫うだけです。
型紙作ってあげたので、チャレンジ出来るかなあ。
両親も高齢だからちょくちょく顔を出した方がいいかなあとおもってきているのですが、特に用事もなく。。
母の手作りでやる気の出るものはないかとテッシュカバーを見本に作ることにしました。
母が長年愛用しているミシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/0c98b4e8116b9a8fdae32755eeb915ea.jpg)
外が明るいので、写りが悪いですが、足踏みミシンです。
いやあ、久々に使うと動きがぎこちない。。
慣れるとたのしいです。
完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/87f9a2d23e06ff2b29e8dc1926e6c5da.jpg)
蓋付のカバーです!
一度作って見たかったんですよ。
折りたたんで直線2本縫うだけです。
型紙作ってあげたので、チャレンジ出来るかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます