![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/6112513c317cce873a4109714c9d7c9b.jpg)
4つ目のサンプラーはびっくり箱という図案です。
サンプラーってそれぞれに名前があるけど、面白い名前の付け方だなあって思います。
合間合間にサンプラーやっているんだけど、メインのログキャビンもなんとか周りのパイピングに入りました。あと少し。ゴールが見えてきました。ここらでダッシュしたいけど、午後から教室へいってこようかなって思っています。ログキャビン終わったら何をしよう。。これを作っている間、アップリケしたい。ナインパッチで袋を作りたい。ダブルウエディングをしたい。いろいろと構想が膨らんできているんだけど、どうしようかな。。大作に手をつけたら、気持ちが縛られそうだし。。迷うところです。
まあ、とりあえず今日はまたサンプラーだな。
このところクロス熱も復活してきています。挫折したHAED。皆さんがさくさくと進めているのを見るとやっぱりいいなあって思ってしまいます。
クロスステッチだから、とにかく根気だけだと思うんですよね。千里の道も一歩からって。そうですよね。前進するのみなんでしょうけど。。
娘に頼まれているリュックもあるし。。手が数本あればいいんだけど。。
まあ、こうやってやりたいことを考えていられることって幸せなんでしょうね~。
サンプラーってそれぞれに名前があるけど、面白い名前の付け方だなあって思います。
合間合間にサンプラーやっているんだけど、メインのログキャビンもなんとか周りのパイピングに入りました。あと少し。ゴールが見えてきました。ここらでダッシュしたいけど、午後から教室へいってこようかなって思っています。ログキャビン終わったら何をしよう。。これを作っている間、アップリケしたい。ナインパッチで袋を作りたい。ダブルウエディングをしたい。いろいろと構想が膨らんできているんだけど、どうしようかな。。大作に手をつけたら、気持ちが縛られそうだし。。迷うところです。
まあ、とりあえず今日はまたサンプラーだな。
このところクロス熱も復活してきています。挫折したHAED。皆さんがさくさくと進めているのを見るとやっぱりいいなあって思ってしまいます。
クロスステッチだから、とにかく根気だけだと思うんですよね。千里の道も一歩からって。そうですよね。前進するのみなんでしょうけど。。
娘に頼まれているリュックもあるし。。手が数本あればいいんだけど。。
まあ、こうやってやりたいことを考えていられることって幸せなんでしょうね~。
かわいいですね。
パッチワークの名前はいっぱいありすぎるし全然覚えられないです。
やりたいことがいっぱいあるのはしあわせですね。
へんな名前ですよね。ログキャビンでも似たようなものに、裁判所の階段っていうのもあるでしょう。どうして裁判所なのよ?って思っちゃう。変な名前。
今日も2つサンプラーを習ってきました。