sforest手作り日記

不器用だけど手作り大好き~

ヘクサゴン ペンケース

2009-10-03 08:55:12 | パッチワーク
ヘクサゴン、第2弾としてペンケースです。
パイピングの仕方、ファスナーのつけ方。。そのときはちゃんと説明をきいてやっているんだけど、家で2作目にとりかかるとここはどんな縫い方だったっけ??なあんてすぐ忘れています。。
教室で出会った人が復習で何作か作ることにしているっていったのがよくわかります。
出来上がって満足!
早速パッチワークで使うペンを入れています。
次はもう少し濃い目のピンクの布をゲットしてきているので、凝りもせずまたまたヘクサゴンしています!
はまっちゃいましたね~。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美奈子)
2009-10-03 16:23:14
きゃぁぁ 凄いもう2作目が完成してますね。
ペンケースも素敵です。
キルティングの仕方が違うのかな..
色合いもめちゃ好みです。
返信する
Unknown (sforest)
2009-10-04 00:28:24
美奈子さん
ヘクサゴンをつなぐのは9月にすこしずつやっていたんだけど、ファスナー付けをならって一挙に完成させました。
私にしては珍しいでしょう。。はは
おそろいだとうれしいです。
返信する
Unknown (たむ)
2009-10-04 07:49:18
すごいですねぇ~
習ったとたんに 2つも完成!
ファスナーのつけ方って 聞いても 読んでも 解らない(ファスナーだけではないのですが)実際につけながら教わるのが 一番ですね。
続々と 作品が登場かしら?
楽しみです!!
返信する
Unknown (sforest)
2009-10-04 14:08:50
たむさん
やっぱり聞くのが一番ですねえ。
本を読んでこうかなって思えるけど、きっとこつっていうものがあるんだと。。
そう思うと人からきいてこうやってってそのとおりするのが一番いいような感じです。
自由に通える教室に出会えて本当によかったです。
返信する

コメントを投稿