場所
富津らへん
時間
12時30分〜16時30分頃
獲物
マゴチ
子供の夏休みの宿題の答え合わせを嫁に頼まれました。
問題
『十月』の読み方を答えなさい。

答えには『10がつ』と書かれておりました。
これは正解なのか不正解なのか、本気で悩みました。
誰か教えてください。
ぷぷぷん丸です。
さてさて、館山遠征をし疲れているだろうから念の為 翌日は有給を取っておりましたが、暇だったので出撃してしまいました。笑
今回は釣れるかどうか分からないけど、釣れているのを見た!という情報を頂いたのと、過去に釣れてるのを見た事があるので、教えてもらったという事で場所はザックリとさせて頂きます。
そんな事よりも何てったって子供が実家に泊まりに行ってますからね!
何の遠慮もなく釣りしてやります。笑
さて、現地到着が12時30分頃からだったかな?笑
ちょっと風強いかなぁ〜…。
入りたいポイントには、ファミリーがいます。
キスは釣れてないですが、ファミリーにはメゴチがポツポツ、お隣のサビキってる人にはアジがポツポツ。
何か良いかも!笑
ただ、期待大で釣りして釣れなかった時はショックがデカイですからね。
ここは、期待度中の上といたしましょう。笑
では、記念すべき第1投目!
右斜め後ろから風が吹いていますので、風で流される事を考えて、少し右に投げます。
ぬぉりゃぁぁぁぁ
それでも左斜め前に飛んでった。笑
次回からはもっと右斜めに投げてやった事は内緒だ。笑
↑
これで真っ直ぐに飛びました。笑
〜省略〜
時は14時20分頃ですかね。
ここまで全くアタリありません。笑
オマケにメタルジグを1個ロストしてしまった…
金額よりも何よりも、海にゴミを…
ではでは、向かい風になりますが反対方向に投げてやります!
何時ものワームに変更です!
↑
とかいいながら、何回もワームやルアーをローテーションしてたりします。笑
ここまではリフト&フォールやワインドばかりで腕が疲れましたので、ここからは巻いて止めて…ストップ&ゴーです。笑
何投目位でしょうか…
多く見ても10投はしてないと思います。
巻いて、止めて、また巻いて。
止めた後に巻こうとすると、何やら重い…
ゴミ袋でも引っ掛けたのかな?
タコだったりして。笑
なんて思いながらグリグリ巻いていると!!
14時30分

オクトパス!笑
またかっ!
またタコか!
しかも結構ナイスなサイズなオクトパスじゃないか!笑
まだ釣れるんですねぇ〜。笑
もうね、この辺にいた子供達のヒーローです。笑
我が家の子供もタコは好きなんですが、実家に泊まりに行ってますので、誰かに差し上げる…前に嫁に相談。
どうやら食したいらしいので、お持ち帰り。
この時、嫁さんが『まだタコ釣れるんだねぇ〜』と。
あれ?
何でタコ釣りのシーズンとか知ってるの?
と思ったのだが、あえて黙っておきましょう。笑
この後、暫く釣りするがアタリなく撤収!!
する訳ない!笑
まだ時間があるので、メジナ釣りの為に移動する事になる。笑
ちょっと忙しいので、メジナ釣りは後日書きます。笑
今日の一句
タコ美味い
美味いのだけど
つまらない
釣果
タコ 1

1キロあった!笑
そして、目が怖い…
押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
富津らへん
時間
12時30分〜16時30分頃
獲物
マゴチ
子供の夏休みの宿題の答え合わせを嫁に頼まれました。
問題
『十月』の読み方を答えなさい。

答えには『10がつ』と書かれておりました。
これは正解なのか不正解なのか、本気で悩みました。
誰か教えてください。
ぷぷぷん丸です。
さてさて、館山遠征をし疲れているだろうから念の為 翌日は有給を取っておりましたが、暇だったので出撃してしまいました。笑
今回は釣れるかどうか分からないけど、釣れているのを見た!という情報を頂いたのと、過去に釣れてるのを見た事があるので、教えてもらったという事で場所はザックリとさせて頂きます。
そんな事よりも何てったって子供が実家に泊まりに行ってますからね!
何の遠慮もなく釣りしてやります。笑
さて、現地到着が12時30分頃からだったかな?笑
ちょっと風強いかなぁ〜…。
入りたいポイントには、ファミリーがいます。
キスは釣れてないですが、ファミリーにはメゴチがポツポツ、お隣のサビキってる人にはアジがポツポツ。
何か良いかも!笑
ただ、期待大で釣りして釣れなかった時はショックがデカイですからね。
ここは、期待度中の上といたしましょう。笑
では、記念すべき第1投目!
右斜め後ろから風が吹いていますので、風で流される事を考えて、少し右に投げます。
ぬぉりゃぁぁぁぁ
それでも左斜め前に飛んでった。笑
次回からはもっと右斜めに投げてやった事は内緒だ。笑
↑
これで真っ直ぐに飛びました。笑
〜省略〜
時は14時20分頃ですかね。
ここまで全くアタリありません。笑
オマケにメタルジグを1個ロストしてしまった…
金額よりも何よりも、海にゴミを…
ではでは、向かい風になりますが反対方向に投げてやります!
何時ものワームに変更です!
↑
とかいいながら、何回もワームやルアーをローテーションしてたりします。笑
ここまではリフト&フォールやワインドばかりで腕が疲れましたので、ここからは巻いて止めて…ストップ&ゴーです。笑
何投目位でしょうか…
多く見ても10投はしてないと思います。
巻いて、止めて、また巻いて。
止めた後に巻こうとすると、何やら重い…
ゴミ袋でも引っ掛けたのかな?
タコだったりして。笑
なんて思いながらグリグリ巻いていると!!
14時30分

オクトパス!笑
またかっ!
またタコか!
しかも結構ナイスなサイズなオクトパスじゃないか!笑
まだ釣れるんですねぇ〜。笑
もうね、この辺にいた子供達のヒーローです。笑
我が家の子供もタコは好きなんですが、実家に泊まりに行ってますので、誰かに差し上げる…前に嫁に相談。
どうやら食したいらしいので、お持ち帰り。
この時、嫁さんが『まだタコ釣れるんだねぇ〜』と。
あれ?
何でタコ釣りのシーズンとか知ってるの?
と思ったのだが、あえて黙っておきましょう。笑
この後、暫く釣りするがアタリなく撤収!!
する訳ない!笑
まだ時間があるので、メジナ釣りの為に移動する事になる。笑
ちょっと忙しいので、メジナ釣りは後日書きます。笑
今日の一句
タコ美味い
美味いのだけど
つまらない
釣果
タコ 1

1キロあった!笑
そして、目が怖い…
押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村