顔と頭しか取り柄がないダメ人間の釣りブログ。

全く参考にもならない釣りブログです。

色々買ってみた。

2017-03-11 11:33:25 | 釣り道具・仕掛け
はい、と言うわけで調子に乗って釣り道具を色々と買いました。笑

ポイント10倍ですからね!!

こんな理由は嫁からしてみたら言い訳にもなりませんけどね!笑



と言うわけで、買った物は…



ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル


ジャジャーン!!


パワーライトノブM



ハンドルノブって地味に高いですからね。笑

ぷんさん、フリームスを4台持ってますが1個だけノーマルだったんで、やっとコンプリートしました。笑

と満足しながらリールを見つめたら、旧フリームスのハンドルがノーマルでした…







タモの柄


今までは安いヤツ使ってたのですが…
特に不満も無く、使う出番もあまりなく…
尻キャップが無くなったっての以外は全くもって満足だったんですけどね。


何てったってポイント10倍ですから!


で、付属品もチョイチョイと。



ダイワと言えば、ぷぷぷん丸と言えるのではないでしょうか!

は?

もとい、ダイワと言えばカーボン!!

きっとこれは正解でしょう!笑
会社にいるゴルフバカもダイワのカーボンヤバイって言ってたし。笑

と言う事で、引っ掛けるヤツもカーボン調です。


長さも角度も変えられます。笑

千葉港のシーバスの時にウエストポーチに引っ掛けたんですが、中々楽チンでした。笑


てか、あんまりタモを背中とかに引っ掛けるのは恥ずかしいというか、俺って釣りベテランなんだぜ〜なオーラが勝手に醸し出されてしまいそうで、下手くそな俺は遠慮してたんですが、楽チン故に今後も継続します!笑


あとはお決まりのコレ。

折り曲げてみたり〜



開いてみたり〜



爪とぎしてる猫を捕まえてみたり〜



使い方も無限大ですね!





あ、そうそう竿も買ったんだった。

これがメインです。


月下美人 AIR AGS 74UL-S



今まで使ってたのが
月下美人76UL-S
エントリーモデルですかね。


長さもキャストWT(両方とも0.5〜5グラムまで)もあんまり変わらん。笑


という事で、実際手に持ってみての比較!!
カーボンがうんたらかんたらとかは、ダイワさんのHPでも見てください。笑


まず軽さ!!

あえて両方のグラムは書きません。

持ってみて率直な意見!

月下美人AIR AGS74UL-Sの方が、少し軽い!
ジアイを狙った短時間釣行なら、どっち使っても疲れ具合は一緒!笑

操作性は、軽い分新しい方がやりやすいと思います。
リール次第ってのもあるかもしれないけど。笑


二本とも振ってみた。



新しい方が 少し硬めですかね。


長さが微妙に違うからかな?笑


振って止めた後ですけど、新しい方が止まるのが速いですね!笑
これは、距離とか方向とかに影響しそうです。


あと、非常に細いので風の抵抗が減ってスイングスピード上がるかも?
後は、風が強い時の影響が減りそうですね。
風が強い時は釣りに行きませんけど。笑


次はグリップ




俺的には少し持ちにくいです。笑
細いし。笑
まあ細いから軽くなったってのも有りますけど。笑
多分慣れな部分だと思います。
前に持った時は違和感無かったんだけどなぁ〜。
なんか、手の平にシックリ収まらないです。笑

感度はAGSなんで問題無いと思います。
少し硬めだし。笑


と何となく辛口な感じですが、買って良かったと思います。笑

今までの月下美人は子供にあげる事にします。笑

さて、今晩はどっかに行ってメバルやってこようかな…



最後にAGS三兄弟



左から

月下美人

ラブラックス

モアザン



名前をつけるなら

月下美人AIR AGS 74UL-S→トキ
しなやかで魚のショックを吸収するため。笑




ラブラックスAGS 90ML→ケンシロウ
当たり障りない使い易い竿だから。笑



モアザンAGS 107MH blue backer→ジャギ
硬すぎて扱いにくい!笑




ですかね。

今度ラオウになれる竿を買わなきゃ…





押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2017年 3月10日 千葉港 シーバス釣り

2017-03-11 10:14:40 | 釣り
嫁のとーちゃんと、かーちゃんとスシローに行きました。
自分達で行く時は100円の皿オンリーですが、贅沢させてもらおうと280円の大トロを頼みました。

ワサビつけて〜、醤油つけて〜!


口元まで運んだ瞬間に大トロが床に落ちました。


ご馳走してもらう身分だったので、もう一個頼む勇気はありませんでした。


ぷぷぷん丸です。



はい。
本日はちょっと早めに仕事を切り上げて、市原キャスティングで取り寄せて貰った竿を取りに行きました。
本当は1週間前位に届きましたって連絡はきてたんだけどね…
あえて、取りに行かなかったんですよ。


何故かって?


3月10日からキャスティングはポイント10倍!!大きな買い物をするなら3月10日からでしょう!!!

という事で取り寄せて貰った竿は、月下美人 AIR AGS 74-Sです。

モアザン、ラブラックスに続き3本目のAGS搭載ロッドです。

その他にも タモの柄やリールのハンドルグリップやその他諸々購入…


合計金額がゴマンエン…


調子に乗りすぎである。


が、ポイントガッツリ頂きました!!笑



とりあえず嫁さんにバレないように、一括払いにして請求書が来たらソッコーで捨ててやります。笑

分割にすると、何ヶ月も請求書捨てなきゃいけないからね。笑




と言うわけで、新しい竿とタモ買ったじゃない?

じゃあどうする?



釣りでしょう!!



と言う事で千葉港です。

あれ?





シーバス狙うのはちょっと早い気もしますが、様子見がてらの釣りです。

シーバス狙うんすか?


現地到着は20時00分頃でしたかね。



左を向いても〜


右を向いても〜


殆ど人がおりません。笑

俺を入れて4人位かな?笑




とりあえずお気に入りのシリテンバイブさんを投げます。

ジグヘッドではなくてルアーっすか?


なぁ〜んにもアタリありません。笑



じゃ、ワンダーさんセッティングして…


あ、地面に落としてしまっ…




ノォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!




折れました。キラーン。

目もなくなってるし。



と言う事で、以前はなさんに頂いた はなさんお手製ルアーの登場です!!





てかお手製ルアーとは言いますが、本当に素敵です!
売ってるヤツみたい!



が、アタリも無く22時00分頃撤収!


というか、新しい竿買ったのに使わないで他の釣りしてんのかよ!!と。



釣果
ボーズ



今日の一句
ルアーって
思ったよりは
弱いのね




押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村