![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/8d7e7a87d4f36c2f1a8d88b3fb201b58.jpg)
沖縄・石垣の家といえば魔除けのシンボルとして屋根の上や左右の門柱の上に置かれ、その家の除災招福を導く物とされています。
(色々な顔のシーサーがありシーサーの写真だけでも何十枚ありますが今回は変わったシーサーをアップしておきます。)
上のシーサーは石垣島にある 島田伸介オーナーが経営する喫茶店の屋根にあるシーサーです。
左の実はこれまた沖縄ではどこにもある野生のパパイヤです。
(沖縄ではパパイヤは炒め物・漬物など 野菜として青いパパイヤを食べるのが主みたいです。)
トップの写真は石垣島の高台から見た海です。(黒島・竹富島・新城島です。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます