昨日は、鳥取県の大山に行ってきました。 午後より雨が降るという天気予報ではありましたが雨降りの対応の訓練にもなるか~と思い出発。
午前8時より登りだし頂上に着くころには残念ながら雲・ガスが多くなり周りの風景は白白白・・・。 下山中(6合目付近)に天気予報どうり雨が本格的に降ってきました。
よい練習にはなりましたがやっぱり 天気の良いほうが・・・という感じです。 写真は大山で咲いていた高山植物です。(今が見頃です)
昨日は、鳥取県の大山に行ってきました。 午後より雨が降るという天気予報ではありましたが雨降りの対応の訓練にもなるか~と思い出発。
午前8時より登りだし頂上に着くころには残念ながら雲・ガスが多くなり周りの風景は白白白・・・。 下山中(6合目付近)に天気予報どうり雨が本格的に降ってきました。
よい練習にはなりましたがやっぱり 天気の良いほうが・・・という感じです。 写真は大山で咲いていた高山植物です。(今が見頃です)
今日は、芦屋の花火大会でした。今回も自宅 ベランダよりの撮影です。例年、芦屋の花火大会は、神戸花火大会の撮影用練習日と考えています。 なんせ 1年ぶりの花火撮影ですので絞りやISO・シャッターのタイミング他の調節を思い出すのに最適です。
今年の みなとこうべ海上花火大会は 2013(平成25)年8月3日(土曜) 19時30分から20時30分(雨天決行、荒天中止) 今年も約10,000発です。
作用のひまわり この週末が見頃です。
今年は見に行く暇が・・・。 写真は昨年撮影しました写真から紹介します。
作用のひまわりを見に行かれる方は、とにかく 暑さ対策を忘れずに。(風の通りが悪い地域の為)
作用の詳しい情報はこちら → http://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=1469
今日は、朝3時半出発で 長野県の木曽駒ケ岳(千畳敷カール)へいってきました。 朝7時過ぎにバス停(バスセンター)についてのですが駐車場は満車・バス停には200~300人もバス待ちの状態でした。 係りの人より1キロ上の黒川平の駐車場へと言われいくと そこはまだ30人ほどのひとでしたのでラッキーでした。(バス10分おきで6名づつ乗車出来ましたので)
そして2956mの木曽駒ケ岳山頂を目指してスタートしましたが残念ながら濃霧とガスで千畳敷カールの全貌はみることは出来ませんでした。
又、中岳までいくと濃霧にプラスして強風です → しかし、ここでもらラッキーがあり強風が山頂付近のガスを追い払い絶景でした。(たった5分間のみ)
アップした写真は、2枚目は宝剣岳の側面・3・4枚目が木曽駒ケ岳の山頂・高山植物よりは、3枚目がくろゆり・4・5枚目は何と桜(タカネサクラ)です。ラストの写真は本当はこのような絶景が・・・ということで千畳敷カールの全貌写真クリアファイルです。
今日は、北海道 大雪山の旭岳での高山植物と山の写真をアップします。
1~3枚目の写真は旭岳に行く前によりました美瑛の青池と白ヒゲの滝(前夜の雨で水が濁っていますが本来は青池に続く青い川)です。
今日は、旭川にある上野ファーム(ドラマ風ガーデンの庭をプロディースした上野さんのガーデンです)の花・庭の写真を思いっきりたっぷりアップします。(見たことの無い花も多くありなかなかでした。)
トップの写真は、北海道 = メロンということでアップしました。
昨日に引き続き 北海道の富良野で撮影しました写真をたっぷりアップします。
明日以降は、旭川にある上野ファーム(ドラマ風ガーデンの庭をプロディースした上野さんのガーデンです)の花・庭をアップします。
北の大地 北海道から帰ってきました。
今回は、昨年秋に達成出来なかった 旭岳の登頂と美瑛・富良野での花と大自然の写真撮影を目的に行ってきました。
1枚目はセブンスターの木、 今回 天気予報があまり良くなかったのでセブンスターの木にふれ天気の回復をお願いし かねえて頂けました。(感謝感謝です。)
2枚目は哲学の木・最終の写真は 富良野より南に位置する国道で遭遇した 北きつねです。(このあとも畑を歩くきつねも見ることが出来感動でした。)
尚、ラベンダーはちょっと時期が早く 来週か再来週頃からがみごろ・・・。(しかし、綺麗な花の写真はたっぷり撮りましたので明日以降紹介します。)