写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

岐阜航空祭2011-2

2011年11月28日 | 航空ショー

今日も昨日ありました岐阜航空祭の写真をアップします。

ひさびさにみましたブルーインパルスです。 10月に実施のエア・フェスタ浜松2011で見ましたT-4の編隊や単独飛行を見たばかりでしたので どうかなと思っていましたが実際にブルーインパルスの飛行を見るとまったく別ものでした。


岐阜航空祭2011

2011年11月27日 | 航空ショー

今日 岐阜航空祭に行ってきました。

今年は事前準備の臨時駐車場が用意されていないということでどうなるかと思っていましたがネットで調べた駅前駐車場(新那加)がラスト3台で入庫(1日500円)できラッキーでした。ちなみに 駐車場は8箇所調べていましたが1箇所目で入庫

今回はあのタンク事故をおこしたF-15が飛ぶ、ブルーインパルスも1年ぶりに見れるということで楽しみでした。 さすがに F-15の飛行展示は迫力が今一ではありましたが感動です。

写真の整理がまだ出来ていませんので今回は 3枚のみアップしておきます。 

 


瑞宝寺の紅葉2011

2011年11月21日 | 紅葉

 

昨日 瑞宝寺の紅葉を見に行ってきました。 今年は色づきが遅れているのか・悪いのか 今一つでしたがその中で見れる写真をアップしておきます。

瑞宝寺の特徴は高低さがあり、もみじを中心に色々な木が密集しているので赤一色に染まるのではなく下は緑・上は赤 そのところどころに黄色・オレンジというぐあいです。 ということで 写真の撮り方によって下の写真のようなものが撮れます。

 

 


しし座流星群

2011年11月20日 | 日記

今年もしし座流星群の時期(11/17日から19日)でしたが残念ながら天候が悪く、流れ星を見ることが出来ませんでした。

次は12月14日ごろに見られるふたご座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群8月のペルセウス座流星群と並ぶ三大流星群のひとつです。 ただし、月明かりがあるので・・・。

今年はなかなかよいにめぐり合えない状況です。 来年はいよいよ金環日食が5月にありますのでそろそろ撮影の準備・練習をやろうかと思っています。

尚、今日は今が満開の武庫川のコスモスか昨年も見に行きました有馬瑞宝寺の紅葉に行こうかと思っていますのでよい写真が撮れれば紹介したいと思っています。

 金環日食の詳しくは → http://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/itsudoko-j.shtml

 

 


紅葉写真のプリント

2011年11月06日 | 日記

ネットプリントのデジタルカメラ専門プリントvivipriでA-3・A-4サイズの写真プリントをやってみました。(A-3サイズははじめてのプリントです)

プリント用紙のフジフイルム用で価格がA-3サイズでなんと340円(A-4は97.5円)と激安でした。発送も写真にあるようなかたちで中には透明ビニール・写真が折れないよう 厚紙入りと この価格でこのプリント内容(写真の仕上がり) と大満足です。

ネットプリントのデジタルカメラ専門プリントvivipri の詳しくは  ・・・  http://www.vivipri.co.jp/

今回は昨年撮影の紅葉写真5枚です。

写真内容は(過去のブログにて紹介しました写真です)

奥大山のブナ林             http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20101107

神戸 神戸市立森林植物園     http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20101116

京都 毘沙門堂             http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20101124

京都植物園               http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20091201

長岡京 光明寺             http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20101202

 

 


奥大山の紅葉2011

2011年11月05日 | 紅葉

今日 奥大山の紅葉を見に行ってきました。

前日の天気予報が午前10時頃より雨ということでしたので 今日は早朝4時半スタートで行きましたが蒜山高原付近につくと雨が・・・。

今日も雨でしたのでゆっくり写真を撮ることもできず、また、ブナ林は枯れが目立っておりちょっと残念でした。(昨年は11月7日がベストでした) とはいえ、雨の影響と早朝からの出発でしたので昨年は紅葉渋滞で行けなかった二の沢・三の沢と鍵掛峠(1枚目の写真)から見えるところまでいけましたのでよかったです。

昨年の奥大山の紅葉は  →  http://blog.goo.ne.jp/sh4918/d/20101107