山のふもとはまったく紅葉していませんでしたが山を上がるにつれて 『わ~』 『すご~い』『写真写真』と大騒ぎでした。
まだまだ 写真を撮る腕がないので目で見たままの写真が撮れないのが残念です。
その中で まあまあなのをアップしておきます。(本物はもっとすごい・感動でした。)




本日 最終回 岐阜航空ショー ブルーインパルスの写真をアップしておきます。今回も残念ながら曇り空での撮影となりました。
又、終盤には雨が降ってた為、最後までは撮影も出来ないまま終了しました。
でも、ブルーインパルスはそのような状況(雲もかなり低かったです)にもかかわらずフルショーを披露していただけました。
写真はアップしていませんが雲が低いため、何時もと違ったハートや五輪・スワンも見れ とてもよかったです。
今日は、奥さんの要望でコスモスを見に行ってきました。
例年は神戸総合運動場か武庫川でしたが奥さんより『いつもと違うところが行きたい』と言われ探し出したのがたつの市馬場のコスモスです。
ここの特徴は、いろいろなコスモスの種類があることです。今日で7分咲き、17日にはコスモスまつりが開催されます。
詳しくは → http://kobe-mari.maxs.jp/tatsuno/baba_cosmos.htm
今日も小松航空祭の写真をアップしておきます。
今日はブルーインパルスです。天候が曇り空であった為、綺麗な写真はありませんがうちの奥さんが頑張って撮ってくれましたので紹介します。
今日 小松航空祭にいってきました。
今回は、写真を奥さんにまかせて ビデオ撮りに専念しました。すると奥さんがなんと1223枚もの写真を撮影しておりビックリです。 まだ まったく整理も出来ていませんが目に付いて写真を今日はアップしておきます。
1枚目は今年の記念塗装機のF-15です。 2枚目は今季より取り入れられているブルーインパルスの技 3枚目は隣接している小松空港に飛来した昔なつかしいANAのモヒガンジョットです。