写真遊覧旅行紀

海・山・花・動物・魚・自衛隊・オブジェ他写真を中心としたブログです。

荒牧バラ公園

2009年05月11日 | 

これはバラです。

これもバラです。

バラは誰が撮影しても綺麗に写ってくれる花です。これからわりと長い期間咲き続ける花なので一度写真にチャレンジしてみては・・・。


大歳神社 千年藤

2009年05月09日 | 風景

今日は、昨年も行きました 兵庫県宍粟市 大歳神社の千年藤を見に行ってきましたので写真をアップしておきます。

昨年は5/6日に行き満開の見頃であり、今日は昨年より3日 遅い時期だったのですがまだまだ見頃だろうと思い行きましたが 枯れ・花落ち状態の場所が多くなっていました。 残念!!

今年はやはり暖かい日が続いていましたので早くから咲いていたみたいです。

 

尚、大歳神社 千年藤以外にも宍粟市は小さな公園・山とそこらじゅうで藤の花をみることができます。又、色々と見て回るところもあります。

ジュースの自動販売機も藤ガラです。

道の駅の裏にあった公園(揖保川横)の藤棚です。

 


岩国フレンドシップディ2009 - 2

2009年05月07日 | 航空ショー
今日も昨日好評でした 山口県岩国市のアメリカ海兵隊岩国基地で実施されました

『岩国フレンドシップディ2009』の写真をアップしておきます。

AV-8Bハリヤー  がバック飛行している写真です。

人間ジェット 軽く50m程飛んでいました。

F/A-18Fスーパーホーネット の超高速飛行

多用途戦闘機 F-16ファイティング・ファルコン

トップの写真は アメリカ海兵隊岩国基地を飛行する 日本のF-15です。


岩国フレンドシップディ2009

2009年05月06日 | 航空ショー

今日は、昨日 山口県岩国市のアメリカ海兵隊岩国基地で実施されました

『岩国フレンドシップディ2009』での写真をアップしておきます。

多用途戦闘機 F-16ファイティング・ファルコン

AV-8Bハリヤー  離陸ようの滑走路 0メートル その場で垂直上昇が出来る戦闘機です。

F-18とハリヤー への燃料補給デモンストレイション

 

トップの写真は F/A-18Fスーパーホーネット 米海軍の主力戦闘機です。

ちょっと 遠うかったですが初めて見るデモンストレイションばかりで感動しました。


もみじの赤ちゃんとカメムシ

2009年05月03日 | 風景

今日の写真は、もみじの赤ちゃんです。(赤い色の葉)

もみじの落葉樹であり、新芽→若葉→花→赤ちゃん葉→そして、おなじみの紅葉ともみじは1年のうち春と秋が非常に綺麗な木です。

今年から 京都では春のもみじを見てもらうために『青もみじ』で観光アピールをするそうです。

真ん中の写真は、どこでもいるような カメムシでしたが色がきれいでしたのでアップで撮ってみました。


すいれん(睡蓮)

2009年05月02日 | 

昨日行きました 離宮公園で見つけた すいれんの写真をアップしておきます。

すいれんは、朝8時頃咲き 午後2時頃閉じます。3~4日間それを繰り返します。

夕刻に しぼむので睡蓮とよばれています。


離宮公園のぼたん

2009年05月01日 | 

今日は神戸の離宮公園にいってきました。

残念ながら、八重桜・つつじがほぼ終了し、バラ・藤・あやめがもう少しで開花とちょうど 花の端境期でした。

その中で 写真にあります ぼたんだけが大きな花を咲かせていましたので 今日は ぼたんをアップしておきます。