写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

台風と日野川

2011年09月03日 18時53分13秒 | 写真の紹介

台風12号が足踏み状態で中国地方を縦断しようとしている。実家に電話で聞いたところ、米子では思ったほどの風雨ではなかったようでほっとしている。しかし、日野川の上流で支流であるいくつかの川の堤防が危ないとニュースは伝えている。
いつもは写真のように水量の少ない日野川だが、ライブ映像を見ると中洲は全て流れの下になっていた。
たぶん実家にいたら、川の流れを見るために土手にある日野橋まで出かけていたと思う。親父や祖父が大水が出ると必ず行っていた行動だ。日野川の土手は高いので危険ではない。そのようなことを思い出した。

大山の西側にある米子は災害の少ないところだが、明日の朝まではまだ安心できない。強い雨のおそれはなさそうだが、河川の増水が心配だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が実家の方へ | トップ | 荒川情景 夕暮れのスカイツリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事