成田山公園の一番低いところは池になっています。
池へ下る途中、林の中へ足を踏み入れると隙間から差す陽をしっかりと受け止めている落葉樹がありました。
深い緑の木々の中にあって紅一点の輝きです。
池は三つあります。ほぼ西から東へ並んでおり、文殊の池、龍樹の池、龍智の池と名がついていました。
この池は龍樹の池といいます。陽はあまり当たらないようで、木々からこぼれる逆光が少しだけ届いていました。
かなり暗く、三脚がないと写せません。
こちらの池は龍智の池です。まだ陽はたっぷりとそそいでいました。
文殊の池は最後に行ったのですが、暗すぎて撮影はできませんでした。
次回は龍智の池の東側から見た景色を紹介します。
ブログランキングに登録しました。
http://blog.with2.net/link.php?366896
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます