18日に手術があり、翌日の19日の朝に眼帯が外された。裸眼での視力が測定不能であったが、なんと0.3となった。水晶体にレンズを入れるわけだからコンタクトを装着したようなものだと理解した。
まだ、矯正のメガネを用意していないのでよくわからないが、視力検査でレンズを調整するとなんと1.2まで見えるようになった。手術の感覚は眼なので快適とは言えないが、痛みはない。何をされているのかわからないままに終わった。術後はすぐに眼帯をされるので物がすぐに見えたということはない。眼帯を外されるのは次の日だ。外される瞬間はやや不安であった。どのように視界が広がるのか。結果は昔、コンタクトレンズを初めて装着した時の感覚であった。物が大きくはっきり見えた。
白内障の進行は5段階で言えば3と言われた。本来であればもう少し後でも良かったようだ。しかし、白く見え辛い環境から早く脱却したいと思った。
22日は左目の手術だ。来週末には完全に普通の生活に戻る。どのような視界が待っているのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます