レンコンを求めてドライブ




ネットで調べたら、我が家から高速道路で30分くらいのところへ、レンコンを作っているグループを発見
まず、お昼を食べてから出向くこととした
ネットで探し当てたお蕎麦屋さん
初めてのところだったけど、いいお店が見つかった
おいしかったし、雰囲気も良かった

昼食後、目的地のレンコン畑へ
電話で連絡していたので、大将が畑へ出ておられた
広〜いレンコン畑

お正月を控えて、収穫作業大忙し
立派なレンコンを、4キロいただく
「小さいけど、これも食べる?」と、どっさりオマケも‼️


レンコンって、なまもので、とても傷みやすい
保存は、新聞紙にくるんで、凍らない冷たいところで、と大将
あとは、天日干し、ちょっとゆでて冷凍、薄切りの酢レンコン、すりおろして味噌汁、縦に切って天ぷら、などを教わる
我が家のお好みは、蒲焼きだ‼️
帰ってから、レンコンの始末で忙しかったこと〜😅
レンコンステーキ
フライパンで両面こんがり焼いて、塩コショウ、最高においしかった〜