シャンソンパリ

日々雑感です

今日の1日(カラー)

2022-06-12 20:00:00 | 日記
隣県の山荘の池へ、カラーを植えようと球根を買った
白と、あとカラフルな物をいくつか






いざ植える段になって、池の中に植え付けて良いものかどうか、迷ってきた

取り敢えず、鉢植えにしておいた🪴

「池の中で大丈夫」と教えてくださる方もあって、次に山荘へ行くときには持って行こうと思っていたのに、忘れたこと数度😅

いつしかうちの庭で芽が出て、鉢の中できれいに花開いた‼️




当分このままで楽しもうかな〜











今日の1日(Mr.ビーン)

2022-06-11 20:00:00 | 日記
タマネギを収穫してるので、少しずつ薄皮をむいで、真っ白なお肌を出して整理



目は、プライムビデオで「メグレ警部」を見ながら
殺人事件のシリアスドラマ



主人公メグレ警部のクールな顔を見て🥸、ハテ見たことのある‥‥

あ、この人知ってる‼️
「Mr.ビーン」(ローワン アトキンソン)
変顔したり、顔のさまざまな表情の変化で、とても面白かったんだ



コメディアンかとばかり思っていたけど、フーン、こんなシリアスドラマにも出てたんだ〜

何十年ぶりかの再会だね〜









今日の1日(収穫)

2022-06-10 20:00:00 | 日記
自宅のそばに、小さな畑を作っている
今日の収穫は、インゲン豆とズッキーニと、きゅうり







昼間出かけて、豪華?お惣菜パックを買ってきたのだけど、取り立てインゲン豆の天ぷらも捨てがたい

ついでにズッキーニも一緒に、天ぷらにしちゃった

ちょっぴりずつだけど、美味しい‼️
真っ先にインゲン豆の天ぷらが売り切れた

まだこれからも収穫できそう
お次はどうやって食べようかなあ😁









今日の1日(山荘行き)

2022-06-09 20:00:00 | 日記
朝の見守りを済ませて、8時過ぎに山荘へ出発
今日は、日帰り
目的は、草刈りとタマネギ🧅
周りの田んぼはすっかり田植えが終わり、小さな苗が、水田の中で風にそよいでいる
大好きな光景〜



我が家のタマネギの残り、撤収
家に持ち帰って、大切に大切にいただきましょう
家人は汗だくで草刈り💦💦

裏山で、ホトトギスが鳴いている
トーキョートッキョキョカキョクって❣️
キョカキョカキョカ、良く響く声だねぇ😄

庭のアザミにヒョウモンチョウ🦋
近づいても、逃げもしないで、アザミの蜜でお食事中
たっぷり召し上がれ〜












今日の1日(スズムシ)

2022-06-08 20:00:00 | 日記
ご近所さんから、スズムシの赤ちゃんをいただいた
小さな赤ちゃんスズムシ12匹
これから、まだ脱皮して、成虫になるのですって

感動の現場に立ち会える〜

食べ物やお世話の仕方を教わる
スズムシにかけないように気をつけて、スプレーで土を湿らせるとか






小さな虫籠は、以前買って預けておいた
プラスチックの網でドームを作ったり、ダンボールの切れ端で柱を作ったり、ステキなスズムシの館ができあがっている‼️




元気に育って、7月には鳴き声を聞かせてね〜