ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
シープドッグの手しごと
羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
スオウで染めて
2022年06月15日
|
染色
緑が濃くなって 栗の花が咲きだすと梅雨の季節
雨降る前に大掃除 私の宝物を整理しました。 何年もかけてため込んだ宝物
の中にスオウの染料を見つけました。 いつ買ったのかも忘れてしまった。
アカネとともに赤色を出すために買ったはず アカネは使い切ってスオウだけが
残って引き出しの奥で出番を待っていたようだ。
羊毛を染めてみたら淡いピンク色に
助剤も少なくなっていて注文しないと...と思ったりして
やっぱり増えてしまう なかなか難しい在庫減らしです
ランキングに参加しています
応援くださると嬉しいです
にほんブログ村
コメント
春色に染まる
2022年06月02日
|
染色
久しぶりの草木染染めです
化学染料での多色染め(レインボーカラー)は簡単に出来るので(鍋一つ)2~3種類の染料で毛糸を染めていました。
ロムニーという種類の羊毛 食用に採った
フキ サクラ ヨモギ
の食べない部分で、
ワラビ
は大きくなったもので染めてみました。
クリーム色は想像していたので(前にそめて)すが、思いがけない黄緑色に染まってビックリ! 芽吹きの紅葉のようなパステルカラーに
紡ぎ
が楽しみです。
😀
ランキングに参加しています
応援くださると嬉しいです
にほんブログ村
コメント
レインボーカラー
2022年03月15日
|
染色
春 春色に染めました。
酒井さんのサフォークという種類の羊毛です。 つやがあって紡いだらきっとステキな糸になります。
😃
ランキングに参加しています
応援くださると嬉しいです
にほんブログ村
コメント
クルミ染め
2020年07月12日
|
染色
昨夜の大雨で未熟なクルミが落ちました。
このクルミを使って、みそ漬けにしたりするそうです。
コメのとぎ汁でアクを抜いて、何日もかけて作るそうです。
もちろん傷んでいないクルミです。
このクルミでこげ茶色に染めます。
今回は、ペレンデールと単糸の毛糸を染めました。
ランキングに参加しています
応援くださると嬉しいです
にほんブログ村
コメント
ブナの葉っぱを染めました
2020年07月08日
|
染色
ブナの実を見るのは、ずいぶん前の事です。
おうちのブナは
実をつけませんでした。
熊さん今年は食べられるかな?
草取りでブナの木もカットしたので、葉っぱで染めてました。
今回はスライバー(ペレンデール)を輪っかにして、
半分は、アルミ媒染 半分は鉄媒染
で染めてみました。
紡ぎ方で表情が変わりそうです。
糸はアルミ媒染です。
ランキングに参加しています
応援くださると嬉しいです
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自然の恵みを大切に、楽しく豊かな気持ちになれるモノつくり
をめざして、マイペースで頑張るヒツジのYOUです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Hitomi/
学びの多い糸づくり
aki/
帽子
ブックマーク
最初はgoo
どんぐりのヤマネコかあさん
一般社団法人-日本羊毛フェルト協会
knitng with Handspun 手紡ぎ糸で編み物をしましょう
秋彩こみちinかくのだて
gooブログトップ
たざわこクラフト市
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
羊と秋田をつむぐ展
秋彩こみちinかくのだて
糸つむぎ サフォーク
糸つむぎ マンクスロフタン
お試し 藍染め
マンクスロフタン
あっという間にふっわふっわ
学びの多い糸づくり
染毛 草木染めからスタート
再び
>> もっと見る
カテゴリー
イベント
(81)
染色
(15)
日記
(20)
編み物
(33)
フェルト
(6)
糸紡ぎ
(16)
織り
(2)
クラフト
(7)
バックナンバー
2024年12月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2023年12月
2023年06月
2023年05月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2021年12月
2021年08月
2021年06月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月